ロードスターのDIYに関するカスタム事例
2019年03月23日 22時31分
ヘッドライトとフォグライトを二色切替のLEDに交換
55WのHIDからやから暗くなるやろうなぁって思ってたけど、ヘッドライトはむしろ明るくなってびっくり(フォグは未確認)
とは言うものの、コンビニで隣に止まったアクアの光量と比べてちょっと悲しくなった
コネクタ形状違ったり面倒なとこもあったけどまぁまぁ満足
あとはハイビームインジケータが点灯しなくなったのでまた小細工するか、既製品買うか…
2019年03月23日 22時31分
ヘッドライトとフォグライトを二色切替のLEDに交換
55WのHIDからやから暗くなるやろうなぁって思ってたけど、ヘッドライトはむしろ明るくなってびっくり(フォグは未確認)
とは言うものの、コンビニで隣に止まったアクアの光量と比べてちょっと悲しくなった
コネクタ形状違ったり面倒なとこもあったけどまぁまぁ満足
あとはハイビームインジケータが点灯しなくなったのでまた小細工するか、既製品買うか…
久々に動かした11月にRSJやMazdaismなるものがあるのでちょこちょこっと自分好みに仕上げていってます。内装パーツをちょこちょこっとやっていこかなと...
ホーンリレーと曇止め以外のリレーとヒューズ変えました。なんか調子も良くなりました(?)あと冷却ファンをシングルとエアコンファンと連動させたダブルの切り替え...
遅くなりましたが、日曜日のOBHRの茶話会のご報告です😙まぁ暑いので沢山は集まらないですねってか茶話会は少数でまったりって感じですいつも笑😊暑い暑い言って...
皆さん、こんばんは毎日、暑い日が続いてますが、懲りずに日の出とともに海までオープンドライブして来ました海岸線を走っていて、エンジンの調子が良いのでチョウシ...