ロードスターの6速ミッション分解・シール交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターの6速ミッション分解・シール交換に関するカスタム事例

ロードスターの6速ミッション分解・シール交換に関するカスタム事例

2020年05月29日 00時05分

よっし~360のプロフィール画像
よっし~360マツダ ロードスター NB8C

DIYが行き過ぎてエンジン/ミッションのオーバーホールを自力敢行(2020年8月) 現在、トラブルなくサーキットでも気持ち良くブン回ってます

ロードスターの6速ミッション分解・シール交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

エンジン側は作業が止まったので
ミッション分解(°▽°)

この日記は長くなります

予算と設備の都合で、ミッション側は
ガスケットやシールの交換のみ(´Д` )

ロードスターの6速ミッション分解・シール交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

この合わせ面からオイルが漏れていた(*´-`)

ミッション整備書は持ってないので
慎重に作業

6速ミッションの分解はネットの情報が
少ないので詳細を書くことにしてみました(°▽°)
中間ハウジング分解までですが・・・

ロードスターの6速ミッション分解・シール交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

まず、リヤハウジングのスピードセンサと
ポジションセンサを外す(°▽°)
スピードセンサはOリング付き

これらは外さないと引っかかってハウジング
とれないやつ

配線クリップは広げた

ロードスターの6速ミッション分解・シール交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

シフトレバーの部屋を開ける(°▽°)

中にあるボルトを抜く
このボルトにはネジロックが塗ってあった

これも抜かないといけないやつ

ロードスターの6速ミッション分解・シール交換に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

リヤハウジングのボルトを全て抜く(°▽°)
ここのボルトは全て同じなので
気にせずガンガンいける

これでリヤハウジング分離準備完了!

ロードスターの6速ミッション分解・シール交換に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

液体ガスケットを剥がすために
軽くグリグリ

ロードスターの6速ミッション分解・シール交換に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

リヤハウジングばいばい(°▽°)
現れたのは6速ギヤ関連

ほんとに6速かは知らない(笑)

ロードスターの6速ミッション分解・シール交換に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

次に中間ハウジング分離のため
Cリングとピンを外す(°▽°)

ロードスターの6速ミッション分解・シール交換に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ピンは完全に抜いてもいいと思われる

Cリング外したら6速ハブを抜く前に
一応、現状でのハマり位置を確認(°▽°)

M8ボルト3本挿してハブ引き抜き準備

バラけると大変なので
フォークとスリーブに触れないほうが
良いですな

ロードスターの6速ミッション分解・シール交換に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

3本のボルト回して抜きだしたけど
ここは確実にプーラー使ったほうがいい(*´-`)

出てきたのは6速シンクロと6速ギヤ

手でとれる(°▽°)

ロードスターの6速ミッション分解・シール交換に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

6速ギヤの下にあるスペーサーのようなものは
向きがあるので注意(´Д` )

ロードスターの6速ミッション分解・シール交換に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

紛失が怖いので、スペーサー部分の
ピンを抜いて保管(°▽°)

ロードスターの6速ミッション分解・シール交換に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

アウトプットシャフト側にある
トルクスネジを外したら
ベアリングにまとわりつくスナップリングがあった

これも外す(°▽°)

ちなみにここのトルクスにも
ネジロックが塗ってあった

ロードスターの6速ミッション分解・シール交換に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

中間ハウジングにある
ロックボールを外す(°▽°)

デカイ玉と短いバネの組み合わせと
小さい玉と長いバネの組み合わせがあるので
注意

ポジションセンサらしきものも外す

ロードスターの6速ミッション分解・シール交換に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

他にもオイル注入口付近にある12mmボルトと

別場所にある17mmボルトも外さないといけない

これで、中間ハウジング分離準備完了!

ロードスターの6速ミッション分解・シール交換に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

ガスケット剥がしながらグリグリすると
この姿に(°▽°)
中間ハウジングのボルトも全て同じだった

焦るのが、このハウジングをとると
ボールが1つ転がってくること(´Д` )

どこのボール??

あとで判明したことですが
ボールは2つ出てきたようです
1つ見逃していた

ロードスターの6速ミッション分解・シール交換に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

この中のボールでした(°▽°)
たぶん(笑)

中をよく見るとスプリングがいる

ロードスターの6速ミッション分解・シール交換に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

こんな感じで、ボールはバネを押し込んで
穴の中に収まるようですな(°▽°)

合ってるかな?(笑)

ロードスターの6速ミッション分解・シール交換に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

あとはクラッチ側のオイルシール交換のため
ベアリングとフォークを外し

ボルトを外す(°▽°)
これもネジロックのようなものが塗ってあった

ロードスターの6速ミッション分解・シール交換に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

写真撮り忘れた(*´-`)

外したカバー側にオイルシールがいる

これでシール類は全て交換できます(°▽°)
きっと(笑)

マツダ ロードスター NB8C15,257件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

雨の日曜日、晴れ間がのぞき掛けたので六甲に上がったのですが、直ぐに雲が降りて来て冷たい雨が☔この窓から愛車を見るのがいいんですよ😃霧雨の中、久しぶりにペニ...

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/10/27 23:56
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

生存報告生きてます

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/10/27 23:28
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

革靴を買いにしまむらへ!昨日色々見て回ってやっぱりしまむらの革靴にしようと思い買いに行ってきました!断捨離で出したフィギュアの買い取りをしてもらうため『駿...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/10/27 23:25
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

こんばんは💫週末は仕事だったので今日代休取ってました。お題消化のため午後からちょいと撮影ドライブへ。海の森公園水上競技場の駐車場。平日なので誰もいない😅だ...

  • thumb_up 48
  • comment 2
2025/10/27 22:58
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

皆さん、こんばんは🌃本日も晴れたので、洗車しました😄先週と違って…まだまだ暑かったです😅乾きは早いのは良いけど🙆

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/10/27 22:36
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

実家帰省の時にぱしゃり🥹このポテトまた食べたい🍟後ネイル変えた色はセラメタカラ〜〜

  • thumb_up 59
  • comment 1
2025/10/27 22:31
ロードスター

ロードスター

ソロツーツーリングを計画するもうまくいかない😂オートパーラーシオヤからはじまり、牛久大仏〜予科練〜小田城〜筑波山〜風返し峠曇ってて大仏逃した、大仏の手のひ...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/10/27 21:35
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

久しぶりに普通の手洗いやったけど泡なかなか落ちなかった🙂

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/10/27 21:27
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

今日は平日休みが貰えたのでジムカーナ特訓に〜内地の出張から帰ってきたスイフト先輩と一緒に💨練習が午前で終わったので昼からそのまま北部ツーリング!久々のパイ...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/10/27 20:34

おすすめ記事