ロードスターのmurabitoさんが投稿したカスタム事例
2025年08月12日 13時49分
元村人NDでCTやってましたが、箱替を機にアカウントを追加しました。 地元千葉でツーリング“おは房”開催したり、関東近県にも足を運んでいます。あと茂原ツインサーキットで運転練習してます^ ^ よろしくお願いいたします
2025年の夏休み
お友だちが和歌山のご実家に遊びに来ていいよと言うので、お言葉に甘えてホームステイさせていただきました😊
写真は今回一緒にお泊まりに来た仲間と和歌山のクネクネ道を楽しんだ時一枚
まず、8/8(金)は都内で午前中だけの仕事だったので、午後から休みをもらってのんびり移動するために千葉の対岸(川崎駅前)まで車を移動
13時に仕事が終わり西湘バイパスまで下道で向かったら信号やらプチ渋滞やらに捕まり、大観山まで3時間も掛かった😣
やはり村人は都会の道が苦手です😥
箱根を越えて1号線で名古屋方面へ向かうも所々で渋滞に捕まり、休憩なしで3時間近く走って来たので見つけた“もつ次郎”で夕飯
344km走るのに9時間も掛かりヘトヘト
この日はカプセルホテルのお風呂に入って速攻で就寝
8/9(土)翌朝
チェックアウトして駐車場へ行くとナンバープレートがぶらぶら😱
ボルトが1本取れてました
いつから取れていたのか過去の写真をよく見たら、もつ次郎の時点で取れてました🥲
ナンバー無くならなくて良かった
(とりあえずタイラップで応急処置)
そして8:30の開店に合わせてsakucafeへ
友だちのモニークさんと合流し、オッさん2人で期間限定の桃のパンケーキ食べてました😅
12:00に松坂市のコンビニで全員合流し、友だちのご実家まではクネクネツーリングを満喫しました😆
途中で吊り橋を見に行ったり(渡ってないけど)
夜はバーベキューで盛り上がりました
8/10(日)
この日は朝から強い雨だったのでツーリングは断念😢
観光に切り替えてシエンタで名所を巡りました。後ろにオッさん3人は流石に狭いね😅
サッカー日本代表も参拝にくる熊野大社へ
この日はお揃いのポロシャツを来た地走"3兄弟で記念撮影
温泉街♨️にやってきた
12分源泉につけて温泉玉子を作ったよ
待ち時間の間に雨足が強くなり、誰が取りに行くかジャンケンして負けました😔
その後、南紀白浜へ向かうも混んでて浜辺まで行けず、途中で何とか昼食を食べて本州最南端へ
実は2021年の夏にも来たのですが、紀伊半島を舐めてて駐車場まで行ってUターンだったんです。リベンジできました🤣
皆んなで記念撮影
真ん中はホストいただいた3兄弟の三男ですが、自撮り棒の使い方が下手な長男に変わってバッチリ撮影📸
超ドヤ顔😁
みかんのソフトクリーム
ソフ活は忘れません
こんな所や
こんな所に行って観光は終了
結局、明日の最終日も雨ということで私ともう一人は翌朝帰ることにし、二人は夜に帰りました。
結構疲れが溜まってて21時には就寝。しかし、いくら深夜割があるとはいえ夜に帰った二人は凄いな〜🤤
8/11(日)
暦では3連休の最終日で上りは渋滞予想
混む前にと8時に出立し、とりあえず順調に名古屋を越えたのですがPAやSAはすでに混みはじめてる。
だったらと新城ICで降りて道の駅もっくる新城へ(昔ミーティング参加しに来たなー)
トイレと渋滞に捕まったら食べられるフィッシュバーガーを買い、改めて東名高速へ
そうそう、ここでマケインのキャラクターがお出迎えしてくれたのはちょっと嬉しかった😊 個人的には八奈見さんが好き
渋滞なく走って来たら秦野中野から渋滞だったので、御殿場ICで降りて箱根越えして西湘バイパスへ。
結局、神奈川県内の一般道で渋滞があっただけで、その後に使った高速道路も渋滞なしで帰って来れました☺️
634kmで9時間強、高速使うと楽ですね😅
ちなみにガソリンは自宅まで残り8kmのところで走行可能距離が0となりましたが、気にせずいつものスタンドへ行き満タンに。
36L入ったので0になってから約4Lは残ってる計算かな?
まだまだ走れるということだけど、慌てずにスタンド探して入れた方がいいですね。
生憎の雨で予定と変わってしまいましたが、クネクネは前週に散々楽しんだので観光できて良かったです。
なかなか西には足が向かないんだけど、またいつか走りに行きたいと思います🫡