レガシィツーリングワゴンのガトリングフォグランプ完成・DIY・暑が夏いぜ‼️・8月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例
2025年08月12日 13時49分
ちょっとだけワイドなレガシィbr9mtに乗っています。 自分で出来そうな事はやってみます❗ つぶつぶフォグがお気に入り😊同じ趣味な方と情報交換しながら、レガシィの魅力を皆に伝えられたらと思っています❗ 見た目は大人。頭脳は子供。 愛車で家族と出掛ける事が生き甲斐です。 よろしくお願いしますヽ(*´∀`)ノ
カーチューン仲間の皆様😊おはこんばんにちは➰👋😃
いいね👍️フォロー、コメントありがとうございますm(_ _)m
ガトリングフォグランプ完成しましたっ(*`・ω・)ゞ
懸念していた半球レンズによる光の乱反射で眩しくなることもなく😊
純正形状なのでバンパーさえ外してしまえば、片側1分かからず交換可能😁
しかし、バンパーを脱着する度に際とか塗装が割れたり剥がれたり😭
どんどんボロくなっていく~😭😭😭
このさりげない存在感😁
つぶつぶレンズが良い仕事してます😆👍️
しかしメッキパーツきたねぇ😂
良いね😁
緑色が強いと車検アウトなので、ギリギリを攻めてレモンイエロー😁
キャリパーと合わせてみました😊
これは良いものだ✨😆✨
ベースが純正フォグランプなので角度調整もできます👍️
自画自賛ですみませんm(_ _)m
あまりにも上手く出来たのでテンション上がってしまいました😅
今回作ったBR9のフォグランプはメタルボディガラスレンズだから、バーナーで接着剤を溶かせばレンズ生かしてから割り出来るかも😊
プラボディのフォグランプはブチルで固定してあるのかな。
以上
ガトリングフォグランプ無事に完成しましたヽ(*´∀`)ノ
最後迄読んでいただき、ありがとうございましたm(_ _)m