RX-7の富士山とコラボ・大潟村の大潟富士🗻・冬の乗れない暇暇遊び日記📔・バックカメラは必須^ ^・インナーミラードラレコ🪞に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7の富士山とコラボ・大潟村の大潟富士🗻・冬の乗れない暇暇遊び日記📔・バックカメラは必須^ ^・インナーミラードラレコ🪞に関するカスタム事例

RX-7の富士山とコラボ・大潟村の大潟富士🗻・冬の乗れない暇暇遊び日記📔・バックカメラは必須^ ^・インナーミラードラレコ🪞に関するカスタム事例

2024年01月28日 22時24分

makkoのプロフィール画像
makkoマツダ RX-7 FD3S 後期

Instagram nsx_makko FD、NSXどちらも憧れの車でようやくオーナーになれました😎 古き良き価値あるもの大好きです! 特に90年代のスポーツカーにハマってます😚この時代の車は全部好きです😁 車好きな価値感同じ皆さんと情報交換出来ればと思います^_^ フォロー数はキャパ内にしたいので暫く絡みの無い方は整理の為外させて頂きます🙇🏻‍♂️

RX-7の富士山とコラボ・大潟村の大潟富士🗻・冬の乗れない暇暇遊び日記📔・バックカメラは必須^ ^・インナーミラードラレコ🪞に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さんどうもです☺️

お題!富士山⛰️コラボ🚗

日本一高い富士🗻では無く、日本一低い大潟富士🗻です😙大潟村にあります❗️

RX-7の富士山とコラボ・大潟村の大潟富士🗻・冬の乗れない暇暇遊び日記📔・バックカメラは必須^ ^・インナーミラードラレコ🪞に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

さてさて認定されてるのか?🤔

調べてみると、一応標高0mで日本一低い立体(地物)らしい!

定義はいろいろあるみたいなので、全国に多数日本一を謳う山はあるようですね😅

RX-7の富士山とコラボ・大潟村の大潟富士🗻・冬の乗れない暇暇遊び日記📔・バックカメラは必須^ ^・インナーミラードラレコ🪞に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そして、冬の乗れない暇暇遊びですがこの週末はミッパーくんにバックカメラとインナーミラードラレコの取り付けをやっつけました😁

内装全バラでやったけど、作業中の写真無し😅夢中になってやってましたよ^ ^

タルガトップ外してやれたので、やり易いのはあったね!😇

RX-7の富士山とコラボ・大潟村の大潟富士🗻・冬の乗れない暇暇遊び日記📔・バックカメラは必須^ ^・インナーミラードラレコ🪞に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

バックカメラ📷✨

配線取り回しは順調に行ったけどアース取るのに悩んだ🤔

NSXはアルミボディなのでアース取れる箇所が決まってるのだよ!ググって解決した😁

着いてるケンウッドナビも古いのでちょい手間取ったかな^ ^

RX-7の富士山とコラボ・大潟村の大潟富士🗻・冬の乗れない暇暇遊び日記📔・バックカメラは必須^ ^・インナーミラードラレコ🪞に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

バックカメラはやっぱ必須!

あると無いとでは安心感が違う😉て言うか、縦駐車でギリギリまで着けないと車庫内に入らないのが本音😅

RX-7の富士山とコラボ・大潟村の大潟富士🗻・冬の乗れない暇暇遊び日記📔・バックカメラは必須^ ^・インナーミラードラレコ🪞に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

デジタルインナーミラー🪞✨

ドラレコと一体型なのがいいよね^ ^

ちょい曲がってるな😅

RX-7の富士山とコラボ・大潟村の大潟富士🗻・冬の乗れない暇暇遊び日記📔・バックカメラは必須^ ^・インナーミラードラレコ🪞に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

リアカメラはここに取り付け^ ^

曲がったので少し調整🤏

RX-7の富士山とコラボ・大潟村の大潟富士🗻・冬の乗れない暇暇遊び日記📔・バックカメラは必須^ ^・インナーミラードラレコ🪞に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

スポーツカーあるあるでNSXのセンター操作パネルの勾配緩いので、画面に陽射しが当たって見えなくなる🤔

ケンウッドは画面が逆に少しスライドしてくれるのが嬉しい^ ^👍

RX-7の富士山とコラボ・大潟村の大潟富士🗻・冬の乗れない暇暇遊び日記📔・バックカメラは必須^ ^・インナーミラードラレコ🪞に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

こんな感じ😉

少しなんだけど、嬉しい機能だよ☺️

RX-7の富士山とコラボ・大潟村の大潟富士🗻・冬の乗れない暇暇遊び日記📔・バックカメラは必須^ ^・インナーミラードラレコ🪞に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

とりあえず冬にやりたい事はコレでほぼ終了!

あとはアレ待ちです😁

2月も暖かい予報みたいだね〜!今年は例年より早く乗れるかな〜^ ^

それではどもども😊✌️

マツダ RX-7 FD3S 後期16,688件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

平素より大変お世話になっております。さて今回は、我が戦斗機の修理回になります。昨年、専門店さんからエンジンから、オイルクーラーへ続くホースの接続部に、変形...

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/08/05 03:35
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

ボルクレーシンググループCレストアしてリア8Jから9Jに変更😊中々良い😉8J9J車高はタイヤサイズを色々入れたりするので本当は下げたい気はするけど、アライ...

  • thumb_up 96
  • comment 16
2025/08/04 19:03
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

取り敢えず色々外しまくった🤣暑くて整理整頓なんて出来ん❗️🥵無事コンプレッサー取れた🙋‍♂️エバポも取れたが……劣化したスポンジのカスが…🤯流石にエバポは...

  • thumb_up 84
  • comment 1
2025/08/04 15:48
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

ニューFDが納車されました😅はい、おもちゃです😁本物は車検切れ、タービンからの異音のため只今動態保存中。。。リア側なんか汚いのぅ。。。プライマリー側もセカ...

  • thumb_up 65
  • comment 5
2025/08/04 12:43
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

お久しぶりです︎^_^弟子です︎^_^今更ですがなんと無事国家試験ガソリン、ジーゼル合格しまして整備士として働いておりまする😪何年も今年は復活させると師匠...

  • thumb_up 92
  • comment 4
2025/08/04 08:43
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

昨日、愛車のFD3Sにディスプレイオーディオを取り付けました!フロントスピーカーから音が出なかったので次回はスピーカーの交換を予定しています。納車から1ヶ...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/08/04 08:28
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

投稿遅くなりましたが、6/30に仕様変更しました!ジャンク品を仕入れて全てDIYで仕上げました!詳細を見たい方はプロフのリンクのX→固定ポストのリプ欄にあ...

  • thumb_up 110
  • comment 0
2025/08/04 07:35
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆さん、おはようございます😊連投になりますが😅FCのリヤハッチのガラスモールって、縮みますよね😅確か3年ぐらい前に新品付けましたが、年々隙間が広がって💦😂...

  • thumb_up 125
  • comment 27
2025/08/04 07:10
RX-7

RX-7

ホーンが鳴らず修理する暇も無く。車検切れ😂😂😖😵自宅ピットでようやくフロントバンパー取り外し作業にかかりました暑い!!🔥なんとか正午前に取り外せました😅昼...

  • thumb_up 101
  • comment 0
2025/08/04 00:00

おすすめ記事