エルグランドの山口県・光市・里の厨・ピアスボルト破損・ダミーボルトに関するカスタム事例
2022年11月10日 19時08分
クルマ以外にも山口県の魅力やグルメなども個人観点ではありますが、発信していけたらなと思ってやっております✨ アマチュア無線を始めました♪ JO4OGR
こんばんは🌃
本日は恒例のこちらですね👌
里の厨からです😊
お約束の第二駐車場です🅿️
えんじ色の暖簾が秋らしいですね😊
こう見ると家庭菜園の種が目立ちますね🤭
お隣のツカリベリーズでは秋らしい❓️栗を使用したスイーツが始まったようです🌰
これは気になりますね👌
本日はバタバタしてたので売場のみで失礼します、、、
冬から春にかけては苺が有名です🍓
こちらでは、、、
いつもの寿司満さんの助六を購入しました👍️
定番となってきましたね👌
恒例の終業点検です🔧
夕方、ホイールのピアスボルトが緩んでいたので増し締めしてると、、、
ホイールのピアスボルトがポロッと外れてしまいました😵💨
まさかのネジ切れです、、、
しかもプラスチック製のダミーのようでした⤵️
やはり、国産ホイールに限りますね🤔
てっきり、メッキ加工されたネジかと思ってましたね🤷♀️
もちろん、こんなスペアネジは持ってないのでアロンアルファで接着しました😓
調べてみるとM7×20ミリというネジです🔍️
ホイールのメーカーも今は亡きMID.R製なのでスペアパーツも入手不能です😵💨
今宵は、、、
昨日のお漬け物シリーズに"がんす"が加わりました😊
今宵は反省しながら🍺を楽しみます😓
It Was A GoodDay✨