オプティ ビークスのフロンティアさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
オプティ ビークスのフロンティアさんが投稿したカスタム事例

オプティ ビークスのフロンティアさんが投稿したカスタム事例

2024年04月20日 21時37分

フロンティアのプロフィール画像
フロンティアダイハツ オプティ ビークス

約10年前大学時代に憧れて乗ると決めてそこから就職出来ずにフリーターで買えず、就職してもブラックワープアで買えず反旗を翻して転職で収入大幅アップにて2018年春ようやく手に入れた これから永遠乗る予定 バイクに入れ込んでたせいで車の知識は浅い ミニバン、ワゴン、SUV、ツーリングワゴンは糞嫌い

オプティ ビークスのフロンティアさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

CDオーディオからBluetooth対応オーディオにグレードアップしたった
ペアリングのやり方わからなくて上手く繋がらなかったけどUSBでテストしたら問題なかったし音質も良くなったようだ
純正オプションのキティちゃん時計つけたった
でも動かない
オーディオのBATTって書いてあった明らかに太さ的にもプラスに繋いでるが電気が来てない
これが常時電源になってないしAACにもなってないんだろうと思う
AACにも繋いだんやが動かん
どうにも常時電源を取るところをミスってるか壊れてるかワテの作った配線(コネクタ)が通電してないか
正直最後のは散々今まで作った経験あるし技術も今回は道具もレベルアップしてるからそうはならんはずや
壊れてないことを祈ろう
今日の所はたくさん頑張ったから撤収

オプティ ビークスのフロンティアさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

光らせたらこうなる
イルミと連動上手く言ってるからイルミとアースはできているということ
やはりプラスか故障

オプティ ビークスのフロンティアさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

後部座席がランプなくて暗いからミラーボールつけたった
カエディアのUSB電源を元のルームランプがLEDに変わってる所の配線から分岐させてL字の変換でTypeAを開けた穴から出してUSBのミラーボールつけたった
一番なにも考えずに前と連動させる簡単な方法や
細い線を分岐させるギボシ的なのなかったから線を結んではんだして熱収縮チューブで多って配線した
このふざけた使用も飽きたらごく普通のUSBランプに変えればただの快適装備追加
この手の後付電源はやはりバイク用の方が盛んに取り付けられてるから品質のいいかつ安いのがあってええな
元々は価格と品質はデイトナが一歩リードしてたんやが最近はカエディアにお株を奪われてカエディアの独壇場

最高か
草生えるわ

オプティ ビークスのフロンティアさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

USBの差込口の大きいのがくるあたりはアルミシートに穴開けといた

オプティ ビークスのフロンティアさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

配線取り回すついでかつ今回手をいれるメインの1つでもあった天井断熱した
元はほんま申し訳程度のショボいのしかないからエアコンの効きが悪い
毎年ガス入れて去年は漏れ止め添加剤まで入れてガスは入ってるんやが今年もバッチリ効きが悪い
2回エアコンかけたまでは涼しい空気が出てたけどいやMaxで入れてて冷たいじゃなく涼しいだからあかんのやけどそのくらいに効いてたら生命維持装置にはなるけど3回目にして外気温と同じ温度で風が出てくるようになった
まあこれは別の話
本格的に気温が上る前になんとかせねば

110cm×85cmくらいのサイズでちょうどくらいみたいだ
純正の天井断熱はなんぼなんでも酷いなってやつやからこれだけでもかなり効果あるらしい
凄い人はアルミシートだけじゃなく一般的に車に使われる断熱材も入れるらしいけど白だしオールペンしてもプコブルーとかだから十分やろ

オプティ ビークスのフロンティアさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

天井断熱ついでにトアの隙間風対策
パッキンが当たる所にボンネットダクトで使ったドアシールストリップ貼り付け
もう寒くないから冷気が入ってくる事がないから効果感じられるかわからない

オプティ ビークスのフロンティアさんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

ほんの少し前にまた隙間風対策でウェザーストリップの中に百均の隙間風テープを仕込んだ
ドア周りこれで2つの対策したがどうも走行音に変化があって少し静かになった
作りが安い車はこういう涙ぐましい対策でなんとかエアコンを少しでも効くようにしないと死ぬ

ダイハツ オプティ ビークス895件 のカスタム事例をチェックする

オプティ ビークスのカスタム事例

オプティ ビークス

オプティ ビークス

ずっと履いてたNCP91純正16インチのタイヤがよろしくない状態だったので15にインチダウン。。。ヤリス純正、新車外しの鉄チン(15×6j+45)が手に入...

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/10/09 21:03
オプティ ビークス

オプティ ビークス

10月6日おわらサーキットのA-SPECさん主催の走行会に参加してきました。写真を撮ってくれたいくちゃん、ありがとう。ほぼ毎年シェイクダウンはココです。今...

  • thumb_up 64
  • comment 5
2025/10/07 14:34
オプティ ビークス

オプティ ビークス

購入後、地元のダイハツディーラーで、車両点検して貰い、ヘッドカバーからの油にじみパワステポンプからの油漏れウォーターホースのクーラント漏れが有り、部品引い...

  • thumb_up 46
  • comment 2
2025/09/30 21:25
オプティ ビークス

オプティ ビークス

冷静に見て頭おかしい。

  • thumb_up 54
  • comment 5
2025/09/19 11:53
オプティ ビークス

オプティ ビークス

おはようございます。前車の写真発見して懐かしいダイハツのオプティビークス軽なのに前型コペンと同じ4発ターボエンジンでMT、トランクあるかな~り走れる車でし...

  • thumb_up 137
  • comment 13
2025/09/15 06:43
オプティ ビークス

オプティ ビークス

エアロダウンビークスのオプティ中古車買ったのだすが、赤外線キーレスのボタン部が壊れていましたが、もちろん新品が無く困った。分解。プラ板カット。穴あけ、カッ...

  • thumb_up 39
  • comment 1
2025/08/28 21:49
オプティ ビークス

オプティ ビークス

ケツ斜め45度!コレに勝るもの無し!!

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/06/29 21:54
オプティ ビークス

オプティ ビークス

フェンダーの向こう側

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/06/17 20:08
オプティ ビークス

オプティ ビークス

車をぶつけられました…カナシイ修理する予定ですが、部品が無い……。オプティのターボ用ボンネットお持ちの方いましたら買い取らせてください!!小さな傷とかは気...

  • thumb_up 54
  • comment 14
2025/06/12 12:44

おすすめ記事