エスティマのジアラ・全塗装・ツートンカラー・ホイールに悩む・海に関するカスタム事例
2025年08月25日 22時47分
【再登録致しました。突然居なくなりごめんなさい】しょっちゅう車が入れ替わります。すみませんフォロバ100%ではありません。所有期間は短くとも愛情はたっぷりかけて乗っています。旧車、絶版車、アメ車、並行輸入車、改造車が大好きです。配線図見ながらご飯食べられます。 Hi there. I am NOBU. I am Car fiend.Everybody needs love the cars this Cartune world. That’s true.
みなさんこんにちは。
TCRエスティマリフレッシュ計画。
ジアラのエアロを纏ったTCRをゲットしてエアロバキバキ、塗装ハゲハゲを直していきます。
今回もスリランカ(国内です)に輸出して、推し職人アサンカが頑張ってくれました。
鈑金後、屋根→黒いライン→下部塗装となります。
今回は上は同色、半分下はグレーでオーダー。
こんな感じなツートンに仕上がりました。
今回も少しだけ拘り。
バンパー上部と下部を塗り分けしてもらいました。
濃いかなと思ったグレーも意外と悪くないかも??
ホイールはワークユーロラインS2か、、どうしよう。。
今のホイールについていけないおじさんです。
とにかく見違えました!綺麗!後期!良いですね〜😍
で、塗装の際にルーフレールを外したんですが見事に割れまして、、、。
しかも両方。
根本からボロボロ逝きました。
ルーフレールなんて新品でないですよね流石に😅
いや、本気で探さないと😭
この後、整備してから登録に移ります🥳
編集後記
毎年恒例になりつつある夏の海散策。
海は良いなあ😍本当に昔と比べて青くなりました。
お昼は海鮮丼を頂きました。
良いおでかけでした。暑かったけど😅