147の作業に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
147の作業に関するカスタム事例

147の作業に関するカスタム事例

2022年09月30日 19時19分

Seven  Stars⭐️のプロフィール画像
Seven Stars⭐️アルファロメオ 147 937AB

サーキットから一般道までルールを遵守してゆっくり走る系の草食動物です(^ω^) 空気読んでくれる人は話しやすいですね〜😙

147の作業に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

左前なんとかと純正流用がどうのってのはもう終わったんかな??(^ω^)

って事で熱中症でふらふらになった走行後にいつものピットへ

147の作業に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

作業の前に腹ごしらえで連れてって貰った海鮮丼屋さん

ディナーなら1700円のところこのボリュームで1200円は安い😋
味の方はもちろん美味い
でも、イクラが溢れるからもっとデカい器にしてくれw

失敗したのは会計時に数百円奢られた事
その数百円が夜には20倍ぐらいになって散財するハメに😑

まあ、とりあえず美味しかったです😁

147の作業に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

食後ピットへ戻って早速作業開始
この日の目的の一つマフラー中間パイプのリメイク
オーテックFの仕事終わりを待つ間にフリー走行で発生した幾つかのしょーもない不具合をT氏に冷やかされながらいつも通りジャッキアップして見てみる
もちろんバンパーはボルト4本プラスタイラップ2本なので秒で外せる、笑

まずはヘッドライトの警告
スイッチも入れてないのに走行中助手席側のライトがおかしいと警告が付く?
通電してない状態、、

思い当たる事がある、笑
いろいろ無理してハロゲンから後期HIDに替えてるからそのどれかが抜けたか?
そもそもヘッドライトユニットを固定する3つの留め具の内、手に入れた時点で一本折れてて二つしか固定されてないんでまあまあ小さい振動が常にしてる、笑
あとは球切れ(球切れは買わなきゃ治らないんで避けたい)

結果、ヘッドライトユニットを外してみると球の配線が振動で抜けてた、笑

ラッキー🤞😙

147の作業に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

よっしゃよっしゃ😙

147の作業に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ブレーキを石にした配線
これも結局切れては無くて抜けただけなので後で取り付けた方に戻して頂きました😙

147の作業に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

タワーバー購入後に馴染みのオークションから通知でウォッチリストに入れっぱなしだったフロントメンバーブレースの値下げ通知が携帯に届く

「この値段ならとりあえず買うだけ買っても良いかな」と、適当に買っておいた白いヤツ

どこに取り付ければ良いのか、自分で勝手にやるとまたおもしろい所に付けそうだったのとタワーバー単独で一回走って効果を確認した後のこの日、このタイミングを狙ってました😙笑

147の作業に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

予想はしてたけど予想以上で腹下最低地上高が4.5センチになっちゃってサーキット走行ぐらいしか安心して走れそうにない😑
効果が感じられなければ次回サーキット走行後にお蔵入りになる可能性大😑😑😑

そもそもガチガチのメンバーにこれをつけて何の意味があるのか疑問だとT氏にはこき下ろされてますが、まあ、安いんで😙
タイヤもSタイヤになってフロント周りの上下の補強は何かしらの変化があって欲しいところ
一回ぐらいはサーキットで試して効果を確認してから考えます💪

147の作業に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

そして本題の中間パイプを外してT氏と話し、いろいろな現状の細かい確認をすると

どうしてもバルブを反閉じなりして抜けが悪くなるとフロント側への排気圧力が上がって逃道が無くなって戻って抜ける
バイパス作るか溶接するか、

うーん、どっちもなんかやだなぁ( ̄▽ ̄;)
まあ、現状バルブ全開なら悪くないし、今回の排気漏れは諦めるか、、

147の作業に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

とりあえず全部戻して着地させて概ね満足してた所で何やらここの職人さん達の遊び心に火がついたようで😑

いや、今日それは頼んでない笑
メインは中間パイプの排気漏れだからw

インナーバッフル?外から被せてるからアウターバッフル?笑
これ、携帯じゃ再生されませんけど何気に低音が全部カットされてコールドスタートでバルブと併用するとマジで普通車以下になります(笑)

更になんでかよく分からんけど実際の音は被せた途端に何故かアバルトのバリバリ音に近い✨

でも竹槍仕様の上向きはちょっと僕にはハードル高いんで何かの時のネタにします😁笑

147の作業に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

作業が一通り終わった後に反省会と打ち上げも兼ねて全員が初めて行く洋食屋さんへ

ちょっとコーラが2日前に封開けた感じ以外はボリューム満点で美味しかったです😊

一応お昼に数百円奢って貰ったのとこの日の作業場の御礼も兼ねてこの場は全てお支払いさせて頂きました🙄
熱中症食らったフリー走行と個人的な作業でなかなか疲れましたけど皆さんのお陰で反省会含め充実した一日を過ごす事が出来ました😁

今回取り付けたロアメンバーブレースの効果と車高的な日常使いの確認で日曜仕事の代休として来週月曜日にソロで久しぶりに南コースへ行ってみようかと思います

旧路面の正月以来、新路面になってからドライで一回も走れてないんで路面の効果、エキマニ、ボンネット、タワーバー等新たに取り付けたパーツの効果などタイムにどれぐらい影響するのか非常に楽しみです♪

ではまた👋

アルファロメオ 147 937AB2,489件 のカスタム事例をチェックする

147のカスタム事例

147 937AXL

147 937AXL

さて、この日の武蔵野ベースは…これ✨✨✨一昨年、仕事を辞めた時、同僚たちからもらったタペストリーこの頃はまだコスワース姉さんとイルモストロ姉さんだけだった...

  • thumb_up 156
  • comment 18
2025/10/11 18:49
147 937AB

147 937AB

入場チケット届いたから参加費用50000円と交換だと呼び出されたので久々お邪魔。こちらが肉体改造にかまけて車を放置しているうちに馴染みの白い車が何やらカッ...

  • thumb_up 78
  • comment 8
2025/10/10 21:07
147 937AB

147 937AB

平日夜に慌ててオイル交換!週末長距離だからね。いつもと違うオートバックス(建物は古めでスーパーじゃない店舗)買い物にはきたことあったけど、初めて裏手のピッ...

  • thumb_up 109
  • comment 12
2025/10/08 19:02
147 937AXL

147 937AXL

さてと…出かけるか…ガス満タンにして…北上…ずいぶん北へ来ました…けど地名は東部?🙄こちらでちょっとお昼ご飯鮎飯とざる蕎麦のセット🍚😋なかなか美味しかった...

  • thumb_up 219
  • comment 20
2025/10/06 19:45
147 937AB

147 937AB

ダリヒー&ヤーギーの会、たったの2台で世田谷開催。お仕事終わりでお疲れのところようこそ!黒林檎さま、はるばるありがとうございます〜このあとは世田谷ベースや...

  • thumb_up 102
  • comment 12
2025/10/05 22:18
147 937AB

147 937AB

富士トリコロ-レ行ってきました😀精進湖からの富士山

  • thumb_up 79
  • comment 4
2025/09/29 14:53
147 937BXB

147 937BXB

アルファ147のツーリングです♪11台での琵琶湖北部ツーリング。色毎に整列出来て素敵です談義中カッコいいですね♪TSとGた海だな😄素敵な場所ですね♪キャン...

  • thumb_up 73
  • comment 6
2025/09/29 12:05
147 937AB

147 937AB

エンジンオイル、ソレノイドバルブ交換126108km

  • thumb_up 73
  • comment 8
2025/09/20 09:23
147 937AB

147 937AB

車の改造よりお金のかからない肉体改造にシフトし出して久しいただのでぶですが皆さんお元気ですね6月頭の燃料系大改造で帰宅してエンジン切って以来全く火を入れて...

  • thumb_up 82
  • comment 8
2025/09/16 22:23

おすすめ記事