フィットのチタン・マフラーカッター・取り付け・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フィットのチタン・マフラーカッター・取り付け・DIYに関するカスタム事例

フィットのチタン・マフラーカッター・取り付け・DIYに関するカスタム事例

2020年05月25日 07時20分

トシのプロフィール画像
トシホンダ フィット GP4

はじめまして。トシと申します。車歴は、以下の通りです。 三菱 ランサー1800GSR -> ランエボV -> 日産 キューブ -> ホンダ フィットハイブリッドRS(GP4) 【CVT -> 6MT/セミAT】 趣味は、DIYを含むカスタムやモータースポーツ、ドライブです。気軽なコメント&フォロー、大歓迎です。と言いつつ、自身も無言フォローで失礼させて頂くと思いますが、宜しくお願いします。

フィットのチタン・マフラーカッター・取り付け・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ついに念願が叶い、漸くチタンの「ヒートグラデーション」をまとう事が出来ました!この青い焼き色を見ているだけで顔がついついニヤついてしまいます。(^ω^)

『へぇー、ついにチタンマフラーの導入か?』と予想されるものと思いますが、最初に種明かしすると残念ながらマフラーカッターなんです。もし、フルチタンマフラー情報に期待された方がいたら、ゴメンナサイ。m(..)m

いやぁ、元々シングル出しマフラーがベースのFITで希望する左右出しデザインの選択肢がそもそも少ない状況です。加えて、材質はステンレスばかりでハーフチタン/フルチタンの既製品は皆無です。そうなるとワンオフ製作になってしまい、ピンキリですがテール部分だけの製作・緒手続きに限定してもウン十万コースが確定です。

何かと支出が立て込んで居る中で、それはさすがにそれはキツイので廃案となりましたー。

フィットのチタン・マフラーカッター・取り付け・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

で、そうなると、ステンレス製のエンド部分にチタンの焼き色風の塗装をする選択肢も有りました。ただこの場合、当然マフラーの脱着・輸送等も追加で必要となり、意外と費用がかさみます。

他に何かイイ物が無いかとネットを物色していると、ついに今回装着した商品を発見しました。SFCさんの『大口径フルチタンのマフラーカッター』です。最初から味のある焼き色が施された状態で販売されています。

単なる筒状なので装着は、既存テールの外側にはめ込むだけの楽チン設置です。固定はイモネジとねじ回しが付属していて、DIYで難なく取り付け可能な所もおすすめポイントです。

この設置方法の良いところは『簡単』の一言だけでは無く、(トランペットの演奏の様に!?)設置位置を無段階で自由にスライドして希望位置に留められる点です。今まで、バンパーエンドから引っ込んだ状態で物足りなさを感じていましたが、それも一気に解消する事が出来ました!

フィットのチタン・マフラーカッター・取り付け・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

これらの写真の上段が、マフラーカッター装着前の写真です。下段が、マフラーカッター装着後の写真となります。

同一場所・時刻での撮影では無いので少し色味が違って見えたりしますが、見た目の違いは分かって貰えるかと思います。遠目で見ると残念ながら青い焼き色が思いの外、際立っては居ませんが、せりだし量の適正化でマフラーの存在感も増して一層好みに近づきました。

# 撮影が夕刻になってしまっていたので、今度明るいときにでも再度取り直してみます。

ホンダ フィット GP42,310件 のカスタム事例をチェックする

フィットのカスタム事例

フィット GE8

フィット GE8

YouTube上がってました〜https://youtu.be/eyFIjr2wPF0?si=Ol8QwTb6dYzctw9k

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/04 20:31
フィット GP5

フィット GP5

2025.10.4BRIDEZETA4EK9以来、約20年ぶりのフルバケ!久しぶりに山行こうかなー

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/10/04 16:52
フィット GD3

フィット GD3

多分イグニッションコイル終わりました。近所(20km)ぐらいで助かりました。部品注文しましたが、今週は走れないですね。

  • thumb_up 175
  • comment 0
2025/10/04 15:22
フィット

フィット

おはあり✈️での僕だよ🚗BAIくんに撮ってもらいました😍カッコよく撮ってくれてありがとうございます😍おはありの後、今も体調がしんどいとです😅喉に違和感…あ...

  • thumb_up 135
  • comment 15
2025/10/04 15:19
フィット GD3

フィット GD3

★使ってるオイル★エンジンオイルはREDLINEを使用しています☆最高回転数を引き上げているので、メーカー指定粘度だとやや不安…でも必要以上の粘度による、...

  • thumb_up 137
  • comment 0
2025/10/04 14:07
フィット GK3

フィット GK3

イケヤフォーミュラのアライメント測定器を使ってみた♪以下備忘録(•ө•)♡運転席側、トー。助手席側、トー。運転席側、キャンバー。助手席側、キャンバー。次回...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/10/04 14:01
フィット GK5

フィット GK5

シフトガイドとエアロのテストで山梨のほったらかし温泉まで!久々にきたら、温玉揚げが最初の頃の2倍に…天気は、残念でしたが、これはこれで…高くてもやっぱりウ...

  • thumb_up 107
  • comment 0
2025/10/04 12:42
フィット GE8

フィット GE8

久しぶりに投稿。生憎の雨ですが、本日も仕事なので関係なし。前回の投稿から完全オフの日は無く忙しくしております💧会社の同僚から送られて来たF1の公道サーキッ...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/10/04 12:33
フィット GD3

フィット GD3

オイル交換しました♪オイルはぐるっと周ってホンダ純正のULTRALEOオイル交換のみでノーオーバーホールで524767kmの実績(⁠⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

  • thumb_up 223
  • comment 2
2025/10/04 12:28

おすすめ記事