カローラアクシオのNZE161・フライホイールに関するカスタム事例
2019年06月03日 19時30分
シラツユです。
ちょっと質問したいことがあります。
O/H時に軽量フライホイールを取り付けるかどうか考えてるのですが、これってヴィッツと同じなのですか?
刻印は同じみたいなのですが少し心配になったので( ̄▽ ̄;)
何か情報があるとありがたいです。
2019年06月03日 19時30分
シラツユです。
ちょっと質問したいことがあります。
O/H時に軽量フライホイールを取り付けるかどうか考えてるのですが、これってヴィッツと同じなのですか?
刻印は同じみたいなのですが少し心配になったので( ̄▽ ̄;)
何か情報があるとありがたいです。
16アクシオってなんで軽量ボンネットがないの?!むかーーーーし実家にあったAE100カローラも、去年まで実家にあったNZE141アクシオもカーボンボンネッ...
遠出して夜中に温泉とラーメンナイトドライブと風呂と飯のコンボは最高体に悪いけどやめられない…campsnapを持ってドライブするのにハマってる
オーディオ交換BTのついてない純正2DINからパイオニアの1DINに交換してUSBつき小物入れを追加かなり使い勝手良くなった
モール貼った、きれいに貼るのむずい…アウトドア・デューティー・レトロな感じを目指してカスタム中そのうちルーフラックとかもつけたいなあ元々営業車としてよく使...
レトロ風カメラで撮ってみたちょっと懐かしい色味がカローラに合うかも?campsnapっていうデジタル写ルンです風カメラで撮影