人気な車種のカスタム事例
シラツユのマイガレージ
すみません カツ丼大盛りに大盛りご飯お願いします
シラツユさんのマイカー
シラツユさんの投稿事例
ZRE162Gカローラフィールダーの1,8S用マフラーに交換1,8Sのみマフラーカッターが標準で付きますただマフラーカッターが主張しすぎてるのとマフラーが...
- thumb_up 17
- comment 0
念願のZRE管ゲット純正マフラーから純正マフラーへ交換します音量は純正なのでとっても静かでも出口径が太いのかちょっとだけ音が太くなったアイドリング時は前使...
- thumb_up 38
- comment 0
めっちゃどうでもいい投稿左右でウィンカー音が違う今の時代リレー式のウィンカーは絶滅危惧種ハイゼットは後期になって電子音になりましたねエブリイも17になって...
- thumb_up 49
- comment 0
車検から帰ってきましたステアリングはセンターがズレてたらしく修正したら左にそれることはなくなりましたその他ブレーキの調節とクラッチワイヤーの調節が入りまし...
- thumb_up 54
- comment 0
本日はショップの走行会でした1年ぶりのサーキット走行は雨でしたショップの走行会は毎度雨なので今回も雨でしたヒールトゥがずっと出来ない人間なのでミッションや...
- thumb_up 51
- comment 0
減衰調節のためにトランク内でごそごそしてたらアンダーコートが剥がれかけてたのでめくってみたらここまで手で剥がせた水が溜まってるのは高圧洗浄でトランク周りの...
- thumb_up 46
- comment 0
2023年10月上旬に新車契約して2023年11月7日に納車あと一ヶ月ちょっとで2年目になるこの車色んな人から改造しないのと言われ続けてましたがバックラン...
- thumb_up 61
- comment 0
2万キロも後半になり…10月入ってすぐの日曜日に車検のため車をディーラーに預けます代車を借りないので1週間預けその間アクシオを起こして使います一度もリセッ...
- thumb_up 46
- comment 0
お盆休み終わってから全く乗ってなかった…1ヶ月近く乗ってないことになる藪の中駐車なので苔やらカタツムリの歩いたあとやら葉っぱやらでかなり汚れてた雨降ってた...
- thumb_up 49
- comment 0
くるまが何故か左に行く…中心から3度くらい右にしないとすぐ左へ寄る先週の金曜日に突然この症状が発生タイヤの空気圧を確認してみても指定圧入ってるなんだろうな...
- thumb_up 43
- comment 0
3月にタイヤ交換をして一度も空気圧をチェックしておらず…なんか最近直進安定性がよくて走りやすいと思いつつ燃費悪いと思ってました今日空気圧を測ったところF2...
- thumb_up 57
- comment 0
今日が連休最終日なので虫汚れを落とす明日からまた残業なのでまた汚れる…カメラありとカメラ無しで大分ルームミラーの位置が違うカメラありはルームミラーとカメラ...
- thumb_up 50
- comment 0
そんなに下がってなように見えるけど何故か立駐の坂登りきったところで腹が当たるこの車フレームが結構フロアから出っ張ってるから車高30ミリ下げると実用性を失う...
- thumb_up 58
- comment 5
7月が近づいたせいか急に熱くなる…ここまで来ると日中に洗うのは無理だぁってことで4時半から大雑把洗車始めました先週洗ったのに鳥爆弾喰らいまくってやり直し親...
- thumb_up 50
- comment 0
夜車庫にしまう時や田んぼの見回りで暗闇の中転回する時に暗くて怖かったのでいじらない宣言しましたがこれは安全のために交換します純正はこんな感じ写真だと明るく...
- thumb_up 53
- comment 0
メーターを一つにまとめたのでスッキリした本当はオーディオの所に収めたかった古くてBluetooth非搭載のディスプレイオーディオ外したい…
- thumb_up 62
- comment 0
走行距離2万3000キロを超えましたココ最近加速時エンジンからカラカラとノッキングらしき音が…窓を開けて走ってるとより音が入ってくる以前現行キャリイのプラ...
- thumb_up 55
- comment 0
久々の長距離性能維持運転長野県根羽村まで走って茶臼山高原道路を下って設楽町へ降りる往復200キロコースここまで来るのに2時間以上豊田市を走る豊田市広すぎ問...
- thumb_up 50
- comment 0
来月の9日で乗り始めてから9年来年の3月で車は13年目来年から税金が高くなる16カローラの前期型はもう見なくなりましたそりゃ10年経てば乗り換えるか外観も...
- thumb_up 51
- comment 0
軽貨物って80扁平なのになんで乗り心地悪いんでしょうか145/80R1278/80NLT細くてぶよぶよのタイヤなのによく跳ねるそれはロードインデックスの数...
- thumb_up 57
- comment 0
車は何でもSUV時代セダンだろうがバンだろうがワゴンだろうがトラックだろうがバスだろうが何でもSUVスーパーキャリイをSUVと言ってる動画を見つけたので軽...
- thumb_up 54
- comment 0
点検に出てきた大きな問題はし次は車検やっとリーフ交換できた左側だけだった右は酷くズレてないから無交換新品右はご覧の通り右後ろがまさかのパンクしてたらしくス...
- thumb_up 52
- comment 0
やっと夏タイヤにできた16インチ7J+36に205/50R16キャンバー無いとつらつらになりますねぇ左側はストラットタワーを押してるのでキャンバーが付かな...
- thumb_up 40
- comment 0
