人気な車種のカスタム事例
シラツユのマイガレージ
すみません カツ丼大盛りに大盛りご飯お願いします
シラツユさんのマイカー
シラツユさんの投稿事例
ハブベアリングとエンジンオイル交換と同時にエアコンのガスクリーンを施行しました。という内容を以前書きました。7月に入り本格的にエアコンを使う季節になり、さ...
- thumb_up 55
- comment 0
走行距離14万5000キロ近くまで走りましたという訳でクタクタのスタビリンクを交換してもらいます外す新しいスタビリンクはクスコをチョイス外したスタビリンク...
- thumb_up 48
- comment 0
ミッション慣らし終了オイル交換を済ませロールストッパーも戻しました純正のコントロールロッドとレイルのエンジンロールストッパーを比較純正はごっつい見た目をし...
- thumb_up 37
- comment 0
もう2年半前になるんですね諸事情で1ヶ月半ほどアクシオの1,3に乗ってました当時冬場でスタッドレス付きのレンタカーがたまたまアクシオだったというねマイカー...
- thumb_up 36
- comment 0
何だこれ?FRよりは小さい箱ですがミッション入ってますその他レリーズベアリングとクラッチフォークもありますアクシオのC51ミッション新品ASSYに載せ替え...
- thumb_up 33
- comment 0
以前発見した左Rのハブベアリングからの異音車内にもかなりゴーゴーと音がしだし我慢できなくなってきたので交換を依頼左側だけからの異音でしたが、左右交換ですド...
- thumb_up 38
- comment 0
気づけば7年乗ってるこの車走行距離が142000キロを越えギアの入りが悪くなってきたのでミッションを新品に載せ替えましたとわ言ってもただのミッションでは御...
- thumb_up 38
- comment 0
ドラシャの異音が酷くなったので2週間ほど放置中部品の発注はかけたので今月中には駆動系の修理に入りますミッションO/Hか迷ったのですが値段的にASSY交換の...
- thumb_up 35
- comment 0
分かりずらいかもですが、左Rのハブベアリングから異音がしてます最近走っているとやたらと車内に唸り音が入ってくると思って確認してみたところ発覚しました右Rは...
- thumb_up 22
- comment 0
24アルト最終ロッドは14年前安い車でもあるのでサビが多め4年前に10年落ちで買った時にはもうここは錆びてましたが少しづつ酷くなってますフロアカーペットも...
- thumb_up 44
- comment 0
冬も過ぎ去って暖かくなってきたので洗車しました写真で見ると綺麗ですが実際見るとかなり傷だらけです14年前の車だから仕方がない24アルト末期の2009年7月...
- thumb_up 41
- comment 0
今日で最後(多分)リアをズルズルのZIIIにして遊んできました走る気全くなかったので5週程走ってあとは上司のサポートをしてましたやる気がある時にまた行きます
- thumb_up 25
- comment 0
土曜日はいつもお世話になっているショップの走行会でしたあいにくの雨…普段から雨の日の運転は苦手なのでサーキットのヘビーウェイトは怖くて走ってませんでした場...
- thumb_up 40
- comment 0
久々に洗いました今週雨予報なのに新調したタイヤを装着DUNLOPDIREZZAZIII205/45R16リヤタイヤは上司から頂いた中古品フロントと同じくD...
- thumb_up 37
- comment 0
この車でスーパーにお買い物行くそもそもアクシオのスーパーホワイトIIが休日走ってるのがかなりレアだと思いますが、普通の車の中に変な車が止まってると違和感し...
- thumb_up 34
- comment 0
ハブベアリングの修理ついでにフロントサスのO/Hをお願いしました先週手元に車が戻ってきたのですが、そこで発覚してしまったことが…実は過去に山道で壁と衝突し...
- thumb_up 51
- comment 0
何かのベアリングがイカれたっぽいオルタかウォーポンかベルトテンショナーは付いてないっぽい14年目の車だから仕方ない買い替え検討中新型アルトにしたい
- thumb_up 37
- comment 1
左フロントからゴツゴツ音がすると思ってたら…オイル交換してもらうはずがまさかの入院ハブベアリング交換して2年程でダメになりました過酷な使い方してるせいですね
- thumb_up 33
- comment 0
久々に10万キロほど使った音量です静かなところだと結構大きい音ですがサーキットなどでは純正並みに静かです実は吸気音の方がうるさかったりします
- thumb_up 32
- comment 0
5年ほど使ったシフトノブが見るも無惨な姿になり新しいやつ買うかってなりましたアストロで買ったエアーゲージも壊れて使えなくなってしまったのでそのついでに密林...
- thumb_up 45
- comment 0
走行距離約14万キロサーキット走行歴有りシフトミスも多発してしまっまたおかげでかなり3速と5速のはいりが悪い…見た目C56と瓜二つなのにギアボックスはC5...
- thumb_up 49
- comment 0
去年買った激安スタッドレスケンダKR36185/60R151本7000円しないですブリザックと同じやわらかさそして凍結路でのグリップも申し分無しLSD組ん...
- thumb_up 46
- comment 0
最初は純正15×5J+39ホイールキャップ外してスタッドレス用として使ってましたRAYSTE3715×6.5J+39憧れだのホイールだったので4本とも変形...
- thumb_up 46
- comment 1
気温と湿度が下がってきて空気の密度が上がる季節エンジンがフコブル元気になってきましたついつい加速時アクセルを踏んでしまう気持ちよく回るエンジン音がうるさい...
- thumb_up 33
- comment 0
ヴィッツとデフの品番が同じだったので取り付けたクスコのLSD取り付けてかなり経ち右折の時はガコガコと左折の時はガッガッガッとチャタリングの音に違いが出てき...
- thumb_up 42
- comment 0
11月5日の出来事朝イチ突貫で水洗いした後カローラスプリンタードライバーズミーティングに参加してきました去年SNSで知り来年は参加しようって考えてました応...
- thumb_up 45
- comment 0