カローラアクシオの気まぐれ投稿・タイヤ交換・シフトノブ大百科に関するカスタム事例
2025年11月02日 15時07分
基本的に気が向いたら投稿するスタンスでやってます。 返信が遅くなると思いますので気長に待てる方、何かしらアドバイスをして頂ける方はフォローもしくはコメントをよろしくお願いします。
皆さん、こんにちは!
本日は先週の冷え込んだ日の朝に相棒が凍ってたので早めの冬支度という事でタイヤ交換をしてきました。
今回はよく行くジェームスとオートバックスが予約一杯だった中、運良く宇佐美に予約する事が出来たのでやってもらえました!
交換作業中に作業者に呼ばれ何だろうと思ってたら「足回りにだいぶ錆が出てるので錆止めやりませんか?」というのと「ミッションオイルも見てみたのですがオイルが劣化しているので交換しませんか?」という事でした…
流石に予算がないので再来週に予約をしました…
近いうちにオイル交換もしなくてはならないので出費が痛い…
帰ってきてからタイヤにMr.ブラックを使用
艶出ししたのはいいんですが後でタイヤを組み換えるので意味があまりないという…
まぁ、汚くなければいいか(笑)
今回のお題がシフトノブという事で…
純正のシフトノブですがシンプルなデザインで気に入ってます
コンビニのマルチコピー機でアズールレーン×ドン・キホーテ限定オリジナルブロマイドが販売しているという事で4枚購入した結果、3枚ダブると言う結果にwww
