スカイラインの一眼レフ・RAW現像・R33美学・フォトジェニック・朝焼けコラボに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインの一眼レフ・RAW現像・R33美学・フォトジェニック・朝焼けコラボに関するカスタム事例

スカイラインの一眼レフ・RAW現像・R33美学・フォトジェニック・朝焼けコラボに関するカスタム事例

2020年03月20日 19時28分

SZTMのプロフィール画像
SZTM日産 スカイライン ECR33

SZTMはスズトモとでも読んで下さい。2003年にR33を中古で購入。その後ひたすら乗り続けています。純正+α志向です(*^^*)。2009年からeKをセカンドカーとして導入し、eKがノートにサイズアップし、更にはニスモになり…。なのでそっちが実質のメインファミリーカーになり今ではスカイラインが車庫から出るのはレアケースです。しかし良い車なので今後も少しずつ手を入れながら、手放すことなく乗り続けていきます。応援宜しくお願いします。 フォロー歓迎です。(*^^*)

スカイラインの一眼レフ・RAW現像・R33美学・フォトジェニック・朝焼けコラボに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

一眼レフRAW現象4日目は、金色に輝くサイドビュー。
…この、フロントフェンダーからリアまで抜けるプレスラインの陰影とメタリックな質感が好きです。

スカイラインの一眼レフ・RAW現像・R33美学・フォトジェニック・朝焼けコラボに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ロングホイールベース&ショートオーバーハングの伸びやかなスタイル。

★メイキング★
今回はホイール周りとバイザーのスモークを紹介します。

スカイラインの一眼レフ・RAW現像・R33美学・フォトジェニック・朝焼けコラボに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ホイールは、CARTUNEでも割とポピュラーなエンケイのRPF1、7.5J×18" +48mmです。

スカイラインの一眼レフ・RAW現像・R33美学・フォトジェニック・朝焼けコラボに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ホイール幅とオフセットの組み合わせで、下手をすると足まわりに干渉したりフェンダーからはみ出て車検NGになる可能性があります。またフロントについては更にスクラブ半径があり、純正状態からタイヤ中心位置を極力変えない方が良いので、Excelにて計算表を作り、色々シミュレーションした結果、フロント+15mm、リア+20mmのワイドトレッドスペーサーが適切と判断しました。

スカイラインの一眼レフ・RAW現像・R33美学・フォトジェニック・朝焼けコラボに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ワイトレはジュラルミン製でセンターハブリングも内径はスカイライン、外径はRPF1にフィットした状態に仕上げています。ここはある意味素人のDIYで人命に関わる部分をいじっているので、非常に神経質になりました。

スカイラインの一眼レフ・RAW現像・R33美学・フォトジェニック・朝焼けコラボに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

そして、RPF1の外側リム形状の部分だけ、ホルツのキャンディブルーで塗装しております。この絶妙な青も、数々の塗料の中から選出したこだわりの一色です😊

スカイラインの一眼レフ・RAW現像・R33美学・フォトジェニック・朝焼けコラボに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

シルバーとタイヤの黒の間にブルーが入ることにより、そんなに低偏平なタイヤをはいているように見えないのもポイントです。
ホイールナットはスチールの七星タイプでブルーメタリックの既製品です。ホイールが色物のなったのでキャリパーはうるさくならないようステンレス色に仕上げています。

スカイラインの一眼レフ・RAW現像・R33美学・フォトジェニック・朝焼けコラボに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

コレです。結構垂れが激しいので、噴射距離を遠ざける、薄く塗り重ねるなどの配慮が必要ですが、仕上がりはよくあるアルミシルバーよりシックで大人な色味になります。

スカイラインの一眼レフ・RAW現像・R33美学・フォトジェニック・朝焼けコラボに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

タイヤはEAGLE REVSPEC RS-02です。トレッドとサイドウォールのデザイン、グリップと静寂性などの実用面、値段、のバランスで選びました。

スカイラインの一眼レフ・RAW現像・R33美学・フォトジェニック・朝焼けコラボに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

バイザーは純正ですが、この赤っちゃけた紫がどうしても気に入らないので😅、スモークでトーンを落として黒く見せています。

スカイラインの一眼レフ・RAW現像・R33美学・フォトジェニック・朝焼けコラボに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

塗料も色々試しましたが、耐久性と値段でやっぱりタミヤを超えるものはありませんでした。

スカイラインの一眼レフ・RAW現像・R33美学・フォトジェニック・朝焼けコラボに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

透けているものにクリアーをかけるというのは至難の業です。塗料溜まりが出来る=即ムラなので、溜まらないように、塗装面を水平に置いて、薄くミストをふり掛けて付けていくイメージです。最後はクリアーで滑らかな塗装面を作ります。

スカイラインの一眼レフ・RAW現像・R33美学・フォトジェニック・朝焼けコラボに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

サイドウィンカーも最近の投稿で紹介していますが、同じ手法です。

スカイラインの一眼レフ・RAW現像・R33美学・フォトジェニック・朝焼けコラボに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

ホイールの青に対して、オレンジの明るさと彩度が出しゃばらないように、かつウィンカーの視認性確保は厳守で調整しています。

日産 スカイライン ECR339,479件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン ECR33

スカイライン ECR33

SKYLINEしばらく動かしてなかったら・・・こんなの貼られた😣売る気無いっての⚡

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/11/19 15:59
スカイライン PV35

スカイライン PV35

今週は自分の地元も雪が降る季節になったのでスタッドレスに替えました⭐︎今年の冬はホイールを春に用意しておいたセダンの後期用18インチホイールにスタッドレス...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/11/19 13:00
スカイライン DR30

スカイライン DR30

ボチボチ進めております!ど素人によるスカイラインお家で自家塗装?計画^_^大失敗したらこの先この車の投稿は無くなるかもです笑笑とりあえず外せる所外して!仕...

  • thumb_up 108
  • comment 12
2025/11/19 09:54
スカイライン HV37

スカイライン HV37

一ヶ月の修理を終えて返ってきました。返ってきて早々伊豆グランパル公園のイルミに行きました。往復300kmドライブ😌めっちゃ綺麗だった…次の日の朝から早速初...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/11/19 08:33
スカイライン ZV37

スカイライン ZV37

朝起きるのが億劫になる季節😴ですね😅このアングルでこの姿を見ると未だに🫰です♪先週末は頑張って⏰早起き😴朝活でした📸街が賑わい出す前に😌もう既に何台かいら...

  • thumb_up 116
  • comment 14
2025/11/19 05:00
スカイライン ER34

スカイライン ER34

夜景とスカイライン🚙👍

  • thumb_up 210
  • comment 0
2025/11/19 03:48
スカイライン V36

スカイライン V36

温泉行ってきた!ヘッドライトきちゃない!明後日磨きます!

  • thumb_up 63
  • comment 1
2025/11/19 02:07
スカイライン V36

スカイライン V36

Dラーの法定点検で指摘されていた左タイロッドエンドブーツとベルト、クリーンフィルター交換を終えてようやく久しぶりの姿に😊アイラインも久しぶりに再装着✨ホイ...

  • thumb_up 155
  • comment 1
2025/11/19 01:36
スカイライン RV37

スカイライン RV37

気付けばオフ会から1ヶ月以上経ってた...🫣霰降ってきたしそろそろタイヤ交換しなければ‼︎💦フィルムカメラで撮った愛車のなんて持ってないけど、なにかしら車...

  • thumb_up 87
  • comment 2
2025/11/19 01:25

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル