スカイラインのスカイライン・ECR33・メンテナンス・Noxudol・オイル交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのスカイライン・ECR33・メンテナンス・Noxudol・オイル交換に関するカスタム事例

スカイラインのスカイライン・ECR33・メンテナンス・Noxudol・オイル交換に関するカスタム事例

2021年01月03日 19時56分

Neoのプロフィール画像
Neo日産 スカイライン ECR33

トミーカイラ仕様(見た目だけ(^^;;)のECR33に乗ってます。 DIYで出来ることは、なるべく自分でやるようにはしていますが、写真撮影は全くの素人です⤵︎ 車に関する日常をボチボチと投稿したいと思いますので気軽にからんでください(๑>◡<๑)

スカイラインのスカイライン・ECR33・メンテナンス・Noxudol・オイル交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

カーチューンのみなさんこんにちは😃

元日と2日は昼から夜まで食べてはゴロゴロな感じでしたので3日は朝からガレージに入りました😅

スカイラインのスカイライン・ECR33・メンテナンス・Noxudol・オイル交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

こちらは年末からこの状態での年越しでした😅

スカイラインのスカイライン・ECR33・メンテナンス・Noxudol・オイル交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

このご飯にかける海苔みたいなやつをタイヤハウスに塗っていきます。
非常に粘り気があるので塗るというよりヘラで盛り付けていく感じです。

スカイラインのスカイライン・ECR33・メンテナンス・Noxudol・オイル交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

アスファルトで舗装していくみたいな感じです。
匂いが独特です😵

スカイラインのスカイライン・ECR33・メンテナンス・Noxudol・オイル交換に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

結構根気が要ります。片側で1時間半はかかりました。そして片側だけで1缶使い切ってしまったので年末の作業はここで打ち止めです💦
1缶でタイヤハウス1ヶ所分と思っていいですね。

スカイラインのスカイライン・ECR33・メンテナンス・Noxudol・オイル交換に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

autoplastoneがなくなったので次にオイル交換です。

スカイラインのスカイライン・ECR33・メンテナンス・Noxudol・オイル交換に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

今回はエンジンの洗浄剤を添加してみます。
遅効性の洗浄剤で数ヶ月かけて徐々汚れを取ってくれるため、フラッシング剤のようにオイルラインが詰まるようなリスクがありません。
ただし次回のオイルエレメントの交換が必須となります。

スカイラインのスカイライン・ECR33・メンテナンス・Noxudol・オイル交換に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

先日購入したTAKUMIオイルを入れました。
今回洗浄剤を入れたので次回は早めに交換しようと思います。

スカイラインのスカイライン・ECR33・メンテナンス・Noxudol・オイル交換に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

年が変わってアストロの初売りで1缶追加購入です。ついで買いも少々😉

スカイラインのスカイライン・ECR33・メンテナンス・Noxudol・オイル交換に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

左側の施工前です。
黒くなってるのは一昨年に施工したノクスドール900です。

スカイラインのスカイライン・ECR33・メンテナンス・Noxudol・オイル交換に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

そして施工後。盛り付けてからヘラで整えます。

スカイラインのスカイライン・ECR33・メンテナンス・Noxudol・オイル交換に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ストラット部は何枚ものパネルが貼り合わされており、この隙間はサビの温床になりそうで怖いです。
しかしここだけは最優先でサビから守らねばなりません👍

スカイラインのスカイライン・ECR33・メンテナンス・Noxudol・オイル交換に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

隙間ができるのは仕方ないですが、ある程度隙間は埋めておいて欲しいですね😅

スカイラインのスカイライン・ECR33・メンテナンス・Noxudol・オイル交換に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

パネルの継ぎ目に練り込んでいきます。

スカイラインのスカイライン・ECR33・メンテナンス・Noxudol・オイル交換に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

上はめっちゃ作業しにくいです。まとめて盛ろうとするとボタボタ落ちてきて大変なことになります💦
なので他のアーム類は軽くマスキングしました。

スカイラインのスカイライン・ECR33・メンテナンス・Noxudol・オイル交換に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

運転席側はショック取り付けてインナーカバーも戻しました。
乾くのに24時間かかります。乾くと手触りはウレタンのような感じでカチカチに硬化はしないみたいです。
これでタイヤハウスのサビ対策としてはしばらくは大丈夫と思います👍
防音の効果にも期待です✨

スカイラインのスカイライン・ECR33・メンテナンス・Noxudol・オイル交換に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

次はこちらのメンテに挑戦です😉

日産 スカイライン ECR339,320件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン RV37

スカイライン RV37

7.26ALLジャンルオフ会、始まるまでに先に来て『まちぼうけ』シリーズのガチャポンで欲しかった2種あったので引いてみたプーさんを運転席に置いた横にはチー...

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/07/28 01:35
スカイライン ER34

スカイライン ER34

海王丸パーク花火大会に初見で行ってきて駐車場から出られず現在0時帰宅😊男3人いたけど花火中1人は行方不明だったから実質男2人で見てました😅20時開始400...

  • thumb_up 24
  • comment 2
2025/07/28 00:08
スカイライン DR30

スカイライン DR30

今日バッテリー上がったから、どうなるかと思いました…スカイラインのエンブレムとRS-Xのエンブレムを塗装するため、一時的に外してます()

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/07/27 23:37
スカイライン

スカイライン

縫製会(ほうせいかい)divoミーティング✨毎月第4日曜日に開催しているdivoミーティング✨今回はお隣の愛媛よりトシさんが12クラウンで参加してください...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/07/27 23:14
スカイライン ER34

スカイライン ER34

ちょっと前の話ですが7月13日に長野県(また長距離😇)スカイラインミュージアムにて開催されたスカミューオフに参加してきました!前から行こうと思ってたスカイ...

  • thumb_up 37
  • comment 1
2025/07/27 23:09
スカイライン ER34

スカイライン ER34

久しぶりの投稿!車高上げてホイール変えました✌️WORKEMOTIONCRKiwamiアッシュドチタン18インチ10.5J+22

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/07/27 22:45
スカイライン RV37

スカイライン RV37

いつも、いいね👍をありがとうございます😭今日は久しぶりに近所のホームセンターの駐車場で撮りました。流石の暑さで屋上の駐車場は空いてました。斜め前から1枚!...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/07/27 22:18
スカイライン

スカイライン

今日は先月の21日から全然乗れて無かったので新規のメンバーさんが参戦との事でおはありに参加して来ました(笑)九州R34オーナーズのメンバーが続々と集結して...

  • thumb_up 67
  • comment 11
2025/07/27 22:12
スカイライン ER34

スカイライン ER34

本日はメーターのLEDを打ち替えました👍作業は息子にお任せ🙇‍♂️その間に私はDEFIのメーターのコントロールボタンとETCをグローブボックスに移設🙌もち...

  • thumb_up 97
  • comment 0
2025/07/27 22:11

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル