ルーテシアのドライブ・お盆休み・南房総ぐるり旅に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ルーテシアのドライブ・お盆休み・南房総ぐるり旅に関するカスタム事例

ルーテシアのドライブ・お盆休み・南房総ぐるり旅に関するカスタム事例

2020年08月16日 20時31分

藤風のプロフィール画像
藤風ルノー ルーテシア RM5M

WIND→ルーテシアⅣRS Ph.1トロフィー→ルーテシアⅣRS Ph.2カップ→トゥインゴノクターン

ルーテシアのドライブ・お盆休み・南房総ぐるり旅に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

先に小出しでローズマリー公園を紹介した南房総ドライブ
立ち寄った場所が多くてアップが遅くなりました

思いつきで出発して、まずは道の駅うまくたの里木更津
ここまでの道中にも千葉フォルニア、東京ドイツ村、袖森と魅力スポットが点在します
ここからどのルートを辿るか考えます

ルーテシアのドライブ・お盆休み・南房総ぐるり旅に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

いすみ鉄道大多喜駅
運良く駅前の駐車場が1台分空いていました
南房総へは内房を辿ったり、君津経由で行くことが多く、大多喜は意外と初めてだったりします

ルーテシアのドライブ・お盆休み・南房総ぐるり旅に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ここで列車が通る場面を撮影したいところですが、次の便までは1時間以上だったので、ここは早めに切り上げました

ルーテシアのドライブ・お盆休み・南房総ぐるり旅に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

道の駅たけゆらの里おおたき

ルーテシアのドライブ・お盆休み・南房総ぐるり旅に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

一気進んで道の駅オーシャンパーク鴨川
ワインディングを駆けて、トンネルを抜けるとオーシャンビューが広がる道程が南房総の楽しみの1つ

ルーテシアのドライブ・お盆休み・南房総ぐるり旅に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

道の駅和田浦WA・O!
ここでは鯨料理を食べることができます

ルーテシアのドライブ・お盆休み・南房総ぐるり旅に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

前回先出しした道の駅ローズマリー公園
さらに南下して千倉エリアへ入っていきます

ルーテシアのドライブ・お盆休み・南房総ぐるり旅に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ドラマは見ていませんでしたが、ルノー関係でおさえておきたいカフェダイヤモンドヘッド
劇中でのナンバーのキャトルが出迎えてくれます

ルーテシアのドライブ・お盆休み・南房総ぐるり旅に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ただ、営業しているときに行けたことがありません…

ルーテシアのドライブ・お盆休み・南房総ぐるり旅に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

道の駅潮風王国ちくら
毎年この近くで初日の出を見ています

ルーテシアのドライブ・お盆休み・南房総ぐるり旅に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

建物の近くは混雑しますが、一番離れたところは比較的空いていて撮影にもいいです

ルーテシアのドライブ・お盆休み・南房総ぐるり旅に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

この辺りからバテ始めてきています

ルーテシアのドライブ・お盆休み・南房総ぐるり旅に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

思えばルーテシアでは通りかかるだけで、随分と来ていなかったようです

ルーテシアのドライブ・お盆休み・南房総ぐるり旅に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

野島埼灯台や千葉県最南端地点も見どころではありますが、混雑と体力の都合でカットして、道の駅南房パラダイス
有料ですが、植物園エリアも気になります

ルーテシアのドライブ・お盆休み・南房総ぐるり旅に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

南房パラダイスからはフラワーラインを辿ります
初日の出帰りにいつも気になっていながら来たことがなかった崖観音

ルーテシアのドライブ・お盆休み・南房総ぐるり旅に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

見かけほど階段はハードではないので、近くを通ることがあれば参拝してみるのもいいかもしれません

ルーテシアのドライブ・お盆休み・南房総ぐるり旅に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

道の駅とみうら枇杷倶楽部と道の駅きょなんは撮影し忘れました
最後は道の駅保田小学校
途中で仮眠したら、到着が17:00を過ぎて宿泊施設意外は営業終了していました
一口に南房総と言っても、けっこう広いので、欲張ると全部はまわりきれません

結論を言うと、個人的には海よりも山がおすすめです
シーズンや場所にもよりますが、走るにもまったりするにも内陸部の方が空いていて落ち着けます

ルノー ルーテシア RM5M3,016件 のカスタム事例をチェックする

ルーテシアのカスタム事例

ルーテシア RM5M1

ルーテシア RM5M1

ルーテシア、モンスタートラックになる笑更にカラーリングをそれっぽくしてみましたモンスタージャムに出てそうなやつ(*´艸`)てかモンスタージャムに出場させて...

  • thumb_up 95
  • comment 15
2025/10/10 06:50
ルーテシア RH4B

ルーテシア RH4B

裏ヤビツは通行止めでした😢

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/10/09 14:55
ルーテシア RM5M1

ルーテシア RM5M1

今度はカブリオレになりました笑意外に良さげなんだけど…リヤドアのノブがCピラーにあったのにピラーごと無くなってしまった(^_^;)ソフトトップを閉めてみた...

  • thumb_up 126
  • comment 20
2025/10/09 08:34
ルーテシア RM5M

ルーテシア RM5M

遅く起きてしまったので、最終枠走ってきました😁5カ月ぶりでテンロクターボ号2分12秒界隈(DLZ3)めちゃめちゃ富士山ビューな夕方😆走行後、体重2キロも落ちた😅

  • thumb_up 125
  • comment 10
2025/10/08 21:51
ルーテシア RM5M1

ルーテシア RM5M1

ルーテシアR.S.のステアリングまわり違いに気付くのはオーナーくらいですかね答えはコチラ久しぶりにフランスから着弾マットカーボン仕様です(*´艸`)純正の...

  • thumb_up 127
  • comment 16
2025/10/08 07:45
ルーテシア RM5M1

ルーテシア RM5M1

オイルはニューテックNC40と41のブレンドです夏場は垂れ知らずで冬はエンジンの温まりが早いのがお気に入りで前の車から愛用してます交換は5000kmでエレ...

  • thumb_up 56
  • comment 4
2025/10/07 23:15
ルーテシア RM5M1

ルーテシア RM5M1

かなりカスタムが進んだルーテシアR.S.カーボンボンとカーボンリップダクト付ワイドフェンダーリアもダクト付ワイドフェンダーと大型ディフューザーにカーボンウ...

  • thumb_up 148
  • comment 14
2025/10/07 12:08
ルーテシア RM5M1

ルーテシア RM5M1

土曜日はンゴジャンボリー参戦のため、早朝から活動開始でしたこれは待ち合わせの道の駅5:30AMそして参戦前にカメ活ですこの日最大の富士山チャンス駄菓子菓子...

  • thumb_up 140
  • comment 10
2025/10/06 06:45
ルーテシア RM5M1

ルーテシア RM5M1

今月は何か色々とイベント多いよな🤔恒例のアルトMTはRSだから行けるかな笑ちょこっとカメ活秋晴れもこれから続きそうだしドライブ日和♪あとルーテシアのオイル...

  • thumb_up 147
  • comment 0
2025/10/05 20:57

おすすめ記事