N-ONEのリヤウレタンブッシュ・足回り強化に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
N-ONEのリヤウレタンブッシュ・足回り強化に関するカスタム事例

N-ONEのリヤウレタンブッシュ・足回り強化に関するカスタム事例

2023年07月29日 10時29分

泥田坊のプロフィール画像
泥田坊ホンダ N-ONE JG3

2004年式 DC5 インテグラ タイプR 2023年式 JG3 N-ONE RS ホンダが大好き。 プロにモディファイを任せているインテと1/1プラモデル感覚で自分でいじっているN-ONE。どちらも大事な一台だし走って楽しい一台。

N-ONEのリヤウレタンブッシュ・足回り強化に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

この手のパーツを装着するのに一番嫌なのは内張を外さなければならないこと。夏場は暑くて内張も柔らかいから、まだやりやすいけど(夏場が作業に適しているとは言ってない)。
装着難度は低いけど、ボディからサスペンションのアッパーを抜かないといけないから、スプリングをしっかり元の場所に戻すこととか1Gでアッパーのナットを締め込まないといけないとか、気をつけることはいくらかある。
工具を積んだままだけど、いつものテストコースを流したら、リヤのロールが減ったというかロールのおさまりが良くなったのと、ロールの切り替えもキビキビするようになった。
リヤのメカニカルグリップも上がったからハンドルの操作量は増えたような、、、。でも、ここまで色んなパーツを組んで楽しめるFF車になっなのかなって思う。

N-ONEのリヤウレタンブッシュ・足回り強化に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

全部の内張を戻したと思ったら外した記憶のない小さな内張が、、、。コレどこのヤツ?

ホンダ N-ONE JG33,149件 のカスタム事例をチェックする

N-ONEのカスタム事例

N-ONE JG1

N-ONE JG1

(撮影:3式サンチェスさん)先日(2025年7月21日)に筑波サーキットジムカーナ場で行なわれた「ビギナーズオートテストin筑波with野島俊哉」にてこち...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/07/26 00:27
N-ONE JG1

N-ONE JG1

(撮影:tetsuniiさん)先日(2025年7月21日)に筑波サーキットジムカーナ場で行なわれた「ビギナーズオートテストin筑波with野島俊哉」にてこ...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/07/25 22:31
N-ONE JG1

N-ONE JG1

お題提出🤗サイドデカール😁貼ってますよ〜マルティニ🤭このサイドデカールからマルティニ号の歴史が始まりました🤗2016年マルティニ初め🤭何か・・・シンプルで...

  • thumb_up 78
  • comment 1
2025/07/25 22:02
N-ONE JG1

N-ONE JG1

こんばんは~(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)今回のお題に答えましてサイドデカールはADVANのステッカーを貼っているぐらいかな😁

  • thumb_up 213
  • comment 1
2025/07/25 19:56
N-ONE JG1

N-ONE JG1

光の輪の演出✨

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/07/25 19:30
N-ONE JG3

N-ONE JG3

朝から徳島上陸w前方に怪しげな雲が☁️取り敢えず雨は避けたけど、この後土砂降り。でも直ぐに止んだので少し涼しくなったかな。室戸に向かって海岸沿いドライブ。...

  • thumb_up 79
  • comment 6
2025/07/25 19:11
N-ONE JG1

N-ONE JG1

遠い昔の願いが叶うなら、若い頃に憧れたステーションワゴンにサイドウッドパネルが、貼られた自家用車が、欲しい私の若い頃の憧れの車は……何台かあるのだが、その...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/07/25 18:57
N-ONE JG3

N-ONE JG3

購入から1年以上経ち、本当は長野に行く前にしたかったタイヤローテーション、今日しました(^^;自前のパンタジャッキ一台では不安だったので、タイヤ屋さんでリ...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/07/25 18:06

おすすめ記事