マークIIのけんたろうさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
マークIIのけんたろうさんが投稿したカスタム事例

マークIIのけんたろうさんが投稿したカスタム事例

2021年02月12日 19時48分

けんたろうのプロフィール画像
けんたろうトヨタ マークII GX110

高校時代からずっと欲しかった、NSXに乗っています。  2002年11月 走行距離76,000キロ 無事故車両を購入しました。 それ以来、ちまちまとDIYを基本として、出来ない部分はショップにて作業を依頼して楽しんでいます。 2010年4月~は個人的な理由で、車検を切って保管中でしたが、2011年10月3日に車検を取り直してツーリングやサーキットで大活躍。 2019年11月事故により車検を切って保管中です。

マークIIのけんたろうさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

マークⅡ補修作業
~左ドア下編完了~
引き続きプロテクションフィルム剥がし作業ですが、予定通り完了しました。
作業時間も予想した通り、残りのシールを剥がすのは2時間弱。
そして、糊跡の処理を含めると3時間かな。

マークIIのけんたろうさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

糊跡の処理を含めると、三時間くらいかな。

バッチリ綺麗になったので、気持ちが良いです✨

マークIIのけんたろうさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

ついでにドア開口部の傷が気になったので、磨いて綺麗にしました。

マークIIのけんたろうさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

これで運転席に乗り込むときに目に入る気になる傷や汚れが無くなったので、気分は良いかも♪

とりあえず、午前中作業はこれで終了。

マークIIのけんたろうさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

~サイドステップ編 修繕開始~
午後からはヤフオクで手に入れた、中古の色違いサイドステップの修繕準備です。
全部で3か所ほど裂けている部分があるので、プラ棒を溶かして溶着させて接着させます。
隙間についてはパテで埋めてやれば良いかなと判断して、作業を進めています。
接着完了後ちょっと触ってみると、う~ん…
ちょっと強度が弱いかも。
細い針金を熱しながら接着させて、強度を保つのが良いのだろうけど、まぁ、良いや(´▽`*)アハハ

マークIIのけんたろうさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目
マークIIのけんたろうさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目
マークIIのけんたろうさんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目
マークIIのけんたろうさんが投稿したカスタム事例の投稿画像9枚目
マークIIのけんたろうさんが投稿したカスタム事例の投稿画像10枚目
マークIIのけんたろうさんが投稿したカスタム事例の投稿画像11枚目
マークIIのけんたろうさんが投稿したカスタム事例の投稿画像12枚目
マークIIのけんたろうさんが投稿したカスタム事例の投稿画像13枚目
マークIIのけんたろうさんが投稿したカスタム事例の投稿画像14枚目

パテ盛前に周辺を削って、パテを盛って今日は終了

マークIIのけんたろうさんが投稿したカスタム事例の投稿画像15枚目
マークIIのけんたろうさんが投稿したカスタム事例の投稿画像16枚目
マークIIのけんたろうさんが投稿したカスタム事例の投稿画像17枚目
マークIIのけんたろうさんが投稿したカスタム事例の投稿画像18枚目
マークIIのけんたろうさんが投稿したカスタム事例の投稿画像19枚目
マークIIのけんたろうさんが投稿したカスタム事例の投稿画像20枚目

明日はパテの個所を整えて、サフまで吹ければ良いなぁ。

トヨタ マークII GX110480件 のカスタム事例をチェックする

マークIIのカスタム事例

マークII

マークII

深リムと言う事で😁フロントは9Jで11センチくらいリアは10Jで13.5センチくらいでしたーグロリアは部品待ち🔧💦

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/10/14 05:40
マークII

マークII

初投稿です♪今日は天理やまのべクラシックカーフェスに行ってきました😊いろんなオーナーさんに話聞けて楽しかった!帰りは伊賀の「おすみ」でホルモン定食食べて帰...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/10/14 02:07
マークII

マークII

当時物の方のVS-KF復刻版も買おうかなと思ったけど当時物と比べるとリム浅いんよね…純正風鉄板フェンダー+適度なキャンバーのシンプル仕様が拘り…なのに深リ...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/10/14 00:58
マークII 60系

マークII 60系

今日はオイル交換しました。買ってから3回目のオイル交換です。ノーマル車高のいいところはそのまま潜って下からオイル抜けます。エレメントもエンジンルームから交...

  • thumb_up 33
  • comment 1
2025/10/13 23:27
マークII JZX100

マークII JZX100

土曜日に、たまたま発見した昔乗っていた車の、画像です😅何で、保存していたのか、思い出せないのですが、何だか懐かしくて😅懐かしい思いも、楽しかった思い出もあ...

  • thumb_up 38
  • comment 3
2025/10/13 23:10
マークII JZX110

マークII JZX110

久々に洗車しました翌日は雨でした深リムの定義ってよくわからん9j+8ですがこれは浅リムかなとマイナスオフセット、リバレル爆リム、加工鉄、ディスク逆組あたり...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/10/13 22:49
マークII GX71

マークII GX71

北海道ハチマルミーティング2025参加してきました61、71の同志と一緒に入場するために待ち合わせ久しぶりに会う方もいらっしゃり、生憎の雨ではありましたが...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/10/13 21:36
マークII JZX100

マークII JZX100

最近マークIIの写真上げてませんでしたが全塗装してました🟣約1か月仕事終わりに通ってコツコツと作業してました🤭色はムーンライトバイオレットパールメタリック...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/10/13 21:22
マークII GX100

マークII GX100

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/10/13 17:44

おすすめ記事