エスティマのエスティマ・DIY・ランプ交換に関するカスタム事例
2019年01月28日 02時21分
TEMPって所の電球が切れたので交換しました。
1箇所切れるって事は他のも寿命が近いだろうと思い、全部交換。
ついでに電動スライドドアのボタンの電球も2個交換。
小さい電球9個で3000円オーバー😱
自分で交換したから良いもののやってもらってたら1万円近かったです🤮
昼間だからスモールライト付けてもわかりませんでした笑
2019年01月28日 02時21分
TEMPって所の電球が切れたので交換しました。
1箇所切れるって事は他のも寿命が近いだろうと思い、全部交換。
ついでに電動スライドドアのボタンの電球も2個交換。
小さい電球9個で3000円オーバー😱
自分で交換したから良いもののやってもらってたら1万円近かったです🤮
昼間だからスモールライト付けてもわかりませんでした笑
はいっ。と言うわけでフォージットカーボンの無駄遣いしてみましたー。こりゃいい。かっこいい。ただね。別にスポーティにしたい訳じゃないから自分には合わない笑😆
左上がSTEKDYNOフォージットカーボン右上がよく分からないフォージットカーボン左下がもっとよく分からないフォージットカーボン?フィルム笑金額差10倍以...
いやいや。だせぇって笑ワンポイントというかアクセントにと思ったけど貼ってみたらだせえって笑普通の黒のフォージットにすれば良かった😛フィルムの質は割とよくコ...