ステージアのブレーキキャリパー塗装・全塗装・326power・ジュラテック・ブレンボに関するカスタム事例
2019年08月28日 20時33分
先週の作業写真
キャリパー塗装の為、ショップにて取外し
キャリパー塗り終わったよー!とのことで今週は取付作業。
純正ブレンボをプレミアムコロナオレンジにて塗装。
ホントは外装をこの色にて塗装しようかと思っていましたが、派手すぎるかと思い多色に変更
ホイールナットを326powerに変更
これだけ見るとちょっとやりすぎ感…
ステッカーボムは剥がそうかと。
2019年08月28日 20時33分
先週の作業写真
キャリパー塗装の為、ショップにて取外し
キャリパー塗り終わったよー!とのことで今週は取付作業。
純正ブレンボをプレミアムコロナオレンジにて塗装。
ホントは外装をこの色にて塗装しようかと思っていましたが、派手すぎるかと思い多色に変更
ホイールナットを326powerに変更
これだけ見るとちょっとやりすぎ感…
ステッカーボムは剥がそうかと。
柿本のマフラー部材が届きました差し込み口の溶接して次はブツ合わせです。棒を入れての溶接老眼でよく見えないのでま〜汚い溶接だわ(笑)
カメラを買ってから10年ほど通っているこの場所から撮る工場夜景が好きで、好きな愛車と組み合わせたら最高だろうなと言う思いからこの画像を選びました大した機材...
いつも沢山のいいね👍ありがとうございます😊日曜日の夕方、買い物に行ったら、花火🎆が上がっていたので花火をバックに少し撮影📸秋の花火もいいものですね。花火の...
いつもご覧いただき、また「いいね!」くださり有難うございます‼️11/15(土)はAOG(オーテック)湘南里帰りミーティング2025に参加してきました。自...
純正触媒からSARDのキャタライザーへ交換しました。純正より地面に近くなりそこら辺で擦るようになりました。ちゃんと書類付きです。しかもWGNC34用交換前...
たまにはふらっとドライブ毎日乗ってる普段の足でもあるステージアですけど、こうゆっくり外観眺めるとカッコイイなぁと笑(ただ少しボロくなった所もあるので要修繕...
ハチマルミーティング、その2🚙トップ画は、たまたま配置の前の車両が、移動されまして、周りの方々をバックに、携帯の望遠レンズにて、撮影📸編隊を組んでいるぽい...