ステージアのステージアオーテックバージョン260RS・オーテックAOG湘南里帰りミーティング2025・大磯ロングビーチ・海老名SAメロンパン・日本一たい焼きに関するカスタム事例
2025年11月17日 04時31分
C34ステージア乗りです。 できる限りオリジナル(ノーマル)を維持しようと思います。 知識もそんなに詳しくなく、街乗りのみですが、ドライブが大好きです。 ステージア乗りの方と情報共有できたら幸いです。 他にも90'~00'辺りのクルマが好きなので、共感できる方、ぜひ、宜しくお願いします。
いつもご覧いただき、また「いいね!」くださり有難うございます‼️
11/15(土)は
AOG(オーテック)湘南里帰りミーティング2025に参加してきました。
自分は今回が初参加です。
am4:30 自宅(柏市)出発
am5:00 友達拾いに流山市のコンビニへ
途中、海老名SAへ立ち寄り、名物のメロンパン購入。
《行きルート》
①常磐道:空いてた
②首都高:駒形・大橋JCT激混み
③東名:横浜青葉~綾瀬事故渋滞で激混み
④小田原厚木道路:空いてた
約100kmの内、ほぼ高速だが所要時間約4時間😫
早めに出発予定変更して良かったです😣
am8:30頃現地入り
出発時、小雨に当たりましたが、現地は天気良好🌞
今回ステージアはWC34・M35併せて17台くらい。
オーテック車限定なので、260RS(WC34)とAXIS(M35)に限られます。
それでもまとまって集まるこの機会はかなり希少かと。
何回も参加されてる方の話だと、260RSだけで約30台参加してたこともあったとか!
ここから展示車両を少々
フェアレディZ nismo
続きまして
パトロール nismo
でっかっ‼️
こちらはかなり有名かも?
神奈川県警パトカー BCNR33スカイラインGT-R オーテックバージョン40th ANNIVERSARY
こちらはGT500 「23」号車
大森ファクトリーの展示車とは別物でしょうか?
ゲストはレーシングドライバー高星選手と、レースアンバサダー高岡さんでした。
最後に遠景をまとめて。
正直知らなかったのですが、今回は応募者が多く、落選した方もかなり多かったと聞きました(ニスモフェス取り止めのため?)。
何回も応募して今回やっと参加できたと言う方も。
自分は初申込で当選だったので、知りませんでした。
できればまた次回も参加できたらと思います。
今回お話できた方とも、また別の機会でもお会いできれば嬉しい限りです。
そして、そのために今後もこの車を頑張って維持していきたいとも。
追伸
帰りに友だちのススメで
日本一たい焼きさんに立ち寄りました。
確かに日本一かも。
自分が食べたたい焼きのなかでは、一番でした😋
