レガシィB4の稲刈り終了に関するカスタム事例
2025年11月07日 18時38分
またレガシィネタではないですかお付き合いください。
2025年稲刈り終わりました。
今年は故障の連発でほんと疲れました。
自分乗ってるコンバインは1300時間を超え限界です。
戦車を操る楽しさ、
コンバインデカいので農道ギリギリ
刈るスピードも速く運転してて楽しいです。
まだ片付けはあるので気を抜かず頑張ります。
誰かレガシィの車内の写真撮ってください
よろしくお願いします🙇
2025年11月07日 18時38分
またレガシィネタではないですかお付き合いください。
2025年稲刈り終わりました。
今年は故障の連発でほんと疲れました。
自分乗ってるコンバインは1300時間を超え限界です。
戦車を操る楽しさ、
コンバインデカいので農道ギリギリ
刈るスピードも速く運転してて楽しいです。
まだ片付けはあるので気を抜かず頑張ります。
誰かレガシィの車内の写真撮ってください
よろしくお願いします🙇
今日は届いたGC8エキマニと一緒にお風呂入った。エキマニと一緒にお風呂に入るのは最初で最後だろう。サンドペーパーで錆を落としながら輝きが戻ってる部分も出て...
古のボクサーサウンドを探し続けてました。今回やってきたのは、初代インプレッサGC8から取り外されたステンレス不等長エキマニ。状態的には問題なく使えそうです...
またレガシィネタではないですかお付き合いください。2025年稲刈り終わりました。今年は故障の連発でほんと疲れました。自分乗ってるコンバインは1300時間を...
今日は最近アイドリングが不安定でいろいろ調べてみると、このオイルコントロールバルブの中のフィルターが影響してるのでは、と、いうことで自分でやれそうな事はや...
マフラー変えました!Regu.06&R最初は柿本改KRNobleエリッセだったんですが、あまりに静かだったのでまさかの二個目という…かなり低音でいい感じで...