Cクラス ステーションワゴンのDIY・8月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例
2025年08月03日 08時34分
ラゲッジスペースの内装を剥がして、何をするかというと…
ここにリアのショックアブソーバーのマウント部。
ショックの交換をしたかったのです。
結論から言うと、断念しました。
簡単だと思っていましたが、ショックがうまく取り出せません。
空間が狭いことが作業のしにくさの原因となっています。ロアアームのジョイント部分を外せば、十分な空間が作れると思ったのですが、ボルトの抜ける方向に障害物があるためあと少しで外しきれず。
これをもとにもどそうとしたら、ジョイント部の穴がズレていて、ボルトが入って行かなくなりました。
メガネレンチなど工具をテコにして、なんとかもとに戻しました。マイナスドライバーを一本折ってしまい、指を怪我しました。
隣の元タクシー運転手のご隠居がやってきて「足廻りは車屋さんに頼みなよ」と呆れ顔。
暑い中、いい運動になりました。