GTVのイタフラ秋の遠足伊勢志摩編・下道レーシング・チーム過走行・さむい季節になりましたね・アルファロメオに関するカスタム事例
2025年10月25日 12時19分
アルファロメオに乗り続け、ブッソV6とTSの2台体制、後世にこの名機を遺す為、日々奮闘しておりましたが生活環境の変化には敵わずTSから500xへ、限られたお小遣いの範囲で、イタ車ライフを満喫中です。
C.Tの皆さま、今週もお仕事お疲れ様でした。
私も仕事がバタバタしていて、伊勢志摩ツーリング2日目の投稿がこんな時期になってしまいました。
トップの写真は、伊勢志摩スカイラインで撮った一枚です。
ツーリング2日目はこんな素敵なお店でのモーニングからスタートです。
モーニングは伊勢うどん。
この素敵なお店の雰囲気が、皆さまにも伝わると嬉しいです。
しかも、お店まではHIDEさんの147GTA仕様のイタリアンTaxiに乗せていただきました。
出発前に泊まったお宿FOLK FOLKで記念撮影。
TipoDAさんのスパイダーに続き、いよいよ伊勢志摩スカイラインへ突入です。
途中待ち伏せしてメンバーの走行写真をパシャリ。
走行写真って、なかなか難しいですね〜。
撮れなかったメンバーの皆さん、ごめんなさい。
伊勢志摩スカイライン走行記念撮影。
その後はblackappleさんと久しぶりのドアオープンショット。
その後も撮影したり、ちょっと飛んでみたりと、みんなでわちゃわちゃ楽しい時間を過ごしました。
あっ!こんな素敵な写真も撮っていただきました。
blackappleさん、ありがとうございました。
ランチはカキフライ定食、美味しくいただきました。
そんな楽しかった伊勢志摩ツーリングも、いよいよお開きです。
解散場所は、なぜかこんなところ!
なぜここが解散場所になったのかは…皆さまのご想像にお任せします。
今回ご一緒させていただいたメンバーの皆さま、本当にありがとうございました。
またお会いできる日を楽しみにしております。
