ミライースのキャンバーボルト・キャンバー測定・コロナウイルスに負けるな・stay home・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミライースのキャンバーボルト・キャンバー測定・コロナウイルスに負けるな・stay home・DIYに関するカスタム事例

ミライースのキャンバーボルト・キャンバー測定・コロナウイルスに負けるな・stay home・DIYに関するカスタム事例

2020年04月18日 22時09分

けーえぬじーのプロフィール画像
けーえぬじーダイハツ ミライース LA300S

インスタに引っ越しましたm(__)m 「けーえぬじー」で検索してください。

ミライースのキャンバーボルト・キャンバー測定・コロナウイルスに負けるな・stay home・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

どうも、こんちわっす!けーえぬじーです。

ホイールを交換してから、急ハンドルを切るとタイヤがフェンダーにあたるんですよね。
なのでキャンバーボルトで、少し内側に入れてみました。

あと簡単で正確なキャンバー測定方法のご紹介です(^^)

ミライースのキャンバーボルト・キャンバー測定・コロナウイルスに負けるな・stay home・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

これがキャンバーボルト。

ストラット式サスペンスのボルトを交換するとキャンバーを付けられます。

ミライースのキャンバーボルト・キャンバー測定・コロナウイルスに負けるな・stay home・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

↑こんな感じにカムになってます。

ミライースのキャンバーボルト・キャンバー測定・コロナウイルスに負けるな・stay home・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

上側のみを交換しました。

ミライースのキャンバーボルト・キャンバー測定・コロナウイルスに負けるな・stay home・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

キャンバーを付けたら、超トーインになったので、トー調整しました。

足をいじった時はアライメント調整は必須ですよね!

ミライースのキャンバーボルト・キャンバー測定・コロナウイルスに負けるな・stay home・DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

↑キャンバー測定は、このスマホアプリを使うと便利です(^^)

ミライースのキャンバーボルト・キャンバー測定・コロナウイルスに負けるな・stay home・DIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

通常は、キャンバー測定するにあたり、地面の水平な場所が必要です。
だけど、なかなか完全に水平な場所なんてありません。

↑このコアサポートは車体の水平な部分なので、コアサポートの角度を基準に測定すれば、どこでも正確な角度が測定出来ちゃう訳です(^^)

ミライースのキャンバーボルト・キャンバー測定・コロナウイルスに負けるな・stay home・DIYに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

↑コアサポートにスマホを置き、先程のアプリで、コアサポートの角度を0度に設定します。
※実際は0.9度です。

ミライースのキャンバーボルト・キャンバー測定・コロナウイルスに負けるな・stay home・DIYに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

↑その設定のまま、各ホイールのセンターで測定すれば完了です。

ミライースのキャンバーボルト・キャンバー測定・コロナウイルスに負けるな・stay home・DIYに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

↑フロントのキャンバーは約2度半ですね。

リアはノーマルでも少しキャンバーが付いてます。

左右のキャンバーに誤差があり、車体が歪んでるのかな?

リアは調整できないので仕方ないですけど、フロントは調整しようと思います。

ミライースのキャンバーボルト・キャンバー測定・コロナウイルスに負けるな・stay home・DIYに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

最後まで見てくれてありがとうございました!
次回は簡単なトー調整のやり方をご紹介しようかと思います。

いいね、フォローお気軽に♪

ダイハツ ミライース LA300S7,330件 のカスタム事例をチェックする

ミライースのカスタム事例

ミライース LA300S

ミライース LA300S

昨日仕事帰りにスタンドで洗車しましたが、その夜雨降りました😂ホイール欲しい笑

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/10/07 07:58
ミライース LA350S

ミライース LA350S

先週の夕方、佐賀市内。ヤバかった。

  • thumb_up 23
  • comment 1
2025/10/07 07:53
ミライース LA350S

ミライース LA350S

ピカ◯ューゲットだぜ👍というわけで重い腰を上げてようやく塗装しました😅2年前に塗り分けをせずそのまま装着したわけですが…その日から今日までがあっという間に...

  • thumb_up 76
  • comment 36
2025/10/06 00:11
ミライース LA350S

ミライース LA350S

秋の季節を感じるようになった今日相変わらず家族を乗せて、ファミリーカーらしく活動しています。

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/10/05 23:50
ミライース LA350S

ミライース LA350S

皆さん、こんばんは~🙋‍♂️今日は薪を準備してました🌲🪓シリコンホースの文字が反対なら良かったのに😓ブラケットを現物合わせで取付け出来そう🔧前の投稿のモザ...

  • thumb_up 63
  • comment 5
2025/10/05 21:54
ミライース LA300S

ミライース LA300S

ミライーススロットルスペーサー買ってみました😃アクセルレスポンスが上がり、アクセルをそんなに踏み込まなくても車がスッと出るみたいですね😆燃費向上と、街乗り...

  • thumb_up 359
  • comment 0
2025/10/05 20:06
ミライース LA300S

ミライース LA300S

本日、パイオニアAVIC-RZ711Eのメーカー修理が終わって届いたって電話をもらい、イエローハットにて取り付けしていただきました。メーカーリコール通りの...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/10/05 14:48
ミライース LA300S

ミライース LA300S

おはようございます😊ドライブ日和ですねぇ😀海⛵にでも行けば綺麗なんだろーなぁ😊仕事たから行けない😟

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/10/05 09:19
ミライース LA310S

ミライース LA310S

さて、前回告知していたトヨタ純正ドライブレコーダーをダイハツミライースに無理矢理取り付けします。といっても手順は特に面倒くさいことはないです。まずはピラー...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/10/05 02:10

おすすめ記事