Eクラス ステーションワゴンのひさしぶりの投稿・コーティングメンテナンス・輝き復活・自己満足の世界・輝きを取り戻したに関するカスタム事例
2021年07月14日 21時00分
久々の投稿・写真。
ネタが無くて…
今日は、コーティングメンテ。
8ヶ月ですが! メンテに。
やっぱり…メンテ後は!
輝き✨ます。スッキリ😊⤴️
中々の輝き✨っと思うのは…
過保護のオーナー目線👀でしょうか?笑
さぁ!ちょくちょくして行きましょうか。
2021年07月14日 21時00分
久々の投稿・写真。
ネタが無くて…
今日は、コーティングメンテ。
8ヶ月ですが! メンテに。
やっぱり…メンテ後は!
輝き✨ます。スッキリ😊⤴️
中々の輝き✨っと思うのは…
過保護のオーナー目線👀でしょうか?笑
さぁ!ちょくちょくして行きましょうか。
昨日は東京愛知間を日帰りで往復。昼前に出て帰りは深夜。夜中の中央道は覚悟はしてたけどバグストライクが半端じゃない。綺麗さっぱり虫を洗い流してきました。しか...
ナッパ車用ヘッドレストです。首肩が凝り性なので、首の負担を減らすために購入しました。最初に取り付け時には違和感がありました。ヘッドレストが首にあたり運転席...
内装をはがして、段ボールで採寸して型紙を作成しているところです。一番最後の工程ですが、この型紙からジグソーにより、一段目のボードの切り出しに使います。各ネ...
ドリンクホルダーのふたにメルセデスベンツロゴのステッカーを貼りました。純正の様に見えます。素材はアルミ?の様な金属で作りは良いです。
ドアハンドルステッカーをつけました。ドアハンドルの裏側のボディの傷防止とハンドルの傷防止に加えメルセデスベンツのロゴがあり施工しました。メルセデスベンツの...
以前から気になっていたアルミメッキモールの白サビ磨くのが大変なのでラッピングフィルム貼って見ました次はルーフレールもやってみようと思います
ボディとドアの接するところにドアシールストリップを貼りました。これによりドアとの密着を高めて遮音性を高めるのが目的です。ドア密着性は高まりました。ドアを施...