ミライースのタナヒロさんが投稿したカスタム事例
2025年11月15日 18時11分
Jusby トヨタ ダイハツ用 USB HDMI ソケット アダプタ スペアスイッチホールです。スイッチホールの空きを利用して、ナビのUSBとHDMIの入力パネルを追加してみました。
Twozoh Micro HDMI to HDMI変換アダプタ Twozoh Micro HDMI変換ケーブル Type D(オス)-Type A(メス)です。ナビのHDMI入力端子がHDMIタイプDなので、変換する為に購入しました。
まず、スイッチホールの空きのメクラ蓋を外します。
ケーブルを通します。
パネルを外し、赤丸部分4ヶ所のビスを外します。
タオルでデッキが当たる所に養生して出します。
ケーブルをデッキ裏まで引き出します。
デッキ裏までケーブルを引き出し、USB、HDMIをデッキに刺します。
HDMIタイプDの端子が、デッキの入力取り付け口が、奥まって、端子が厚すぎて嵌らないのて、アルミカバーが付いていたのですが、ニッパー等で剥がし取りました。
取説通り、HDMIを刺して抜け防止に結束バンドを使い、接続しました。
USB、HDMIケーブルを装着したら、デッキを戻します。
パネルも戻したら完成です。動作確認もバッチリでした。見た目が純正品みたいで良いですね。
