BGFKさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
BGFKさんが投稿したカスタム事例

BGFKさんが投稿したカスタム事例

2024年09月17日 13時38分

BGFKのプロフィール画像
BGFK

音楽を語り楽しみ感じるオーディオを□ 八王子オフ関連はLINEのオープンチャット「八王子オフ(カーオーディオ)」へどうぞ

BGFKさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

オーディオと写真って同じではないけれども似たところがあると思ってて、特にカーオーディオではその人の好みがストレートに表れるのでより類似性を感じる

自分のイメージに最適な画像が見つからなかったのでその辺りを斟酌して見てほしいのだが、まず上の2枚のポートレートと、下の

BGFKさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

この夜景夕景の画像

極端な例なので違いが分かりすぎると思う

自分の場合、部屋でBGM程度で聴くなら前者で、車でオーディオするなら後者

の方向に進む
私の車の音を聴いた方なら、そこまで解像度高くねーよ()とは思うだろうけれども方向性は感じとってもらえるだろうし、
決して前者の背景ボケしたポートレートな音ではないとは思うはず

部屋で後者に行かないのは実現するのが大変だから
まずある程度の音量を出さなければディテールの全体描写はできないし、
音楽自体のダイナミックレンジに対応した再生が求められるから

クラオケでピアニシモとフォルテシモをきちんととカバーするには日本の住宅事情は絶望的だ

自分もかつては、38センチウーハー、ウッドホーンミッドレンジ、ホーンTWのホームシステムがあった
画像残ってないけど
古い知り合いならそういうのあったねと思うはず

しかしこれをマンションで鳴らすのは不可能だった
階下からなんどとなくクレームが来た

なので自分はホームオーディオはやめた

今は小口径フルレンジだ
極論したらDAISOのユニットで十分だ笑

カーオーディオでは前者の背景ボケしたポートレートほどではないけれども、そういう音が好き、という方は昔からかなり多いと思ったし出会って来た
そういう方には私の音は「ごちそうさまでした」で終わる

今ならそれはしょうがない好みなんだから、で終了だ

またその方の好みの音を聴いた時もこういう音が好きなんですね〜でこちらも終わる

ただ場合によっては遠慮しないで感想を言うこともある
本来音源に入ってる音のディテールが表現出来てないならそれは言う

音源のディテールの部分はマルチウェイのシステムでなければ分からないことがあると思う
フルレンジだけ聴いて音源チェックは限界がある
特に高音と低音の両端の音

私はディテールにはこだわるけれども、しかし最近そのディテールの描写で気持ち悪いと思ったことがあった

BGFKさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

最近のN響のYoutubeを車で視聴したところ、気持ち悪くて聴いてられなくなった
(みんカラの記事はもう削除した)
何が気持ち悪いと感じたかというと、全ての楽器の音像のフォーカスがビシッと決まっていて音のタイミングも完全に同時に耳に聴こえる、というもので、

コンサート行って客席で聴く音とは異質すぎたのだ
コンサートの客席(前列の方)では、自分から遠い楽器は、音像もやや曖昧な形で伝わってくるし、微かなディレイ感も感じているだろう

だがこのN響の音はそう言うのとは全く異質だったため自分は気持ち悪いと感じたのだ

なぜそういう収録になったのか分かったこともあるがそれは個人の問題にもなるので伏せる
私信が可能な方ならお伝えすることはできるが
みんカラの記事を削除したのもこれが理由だ

そういう音になった原因は明確でマイクが各楽器直近に設置されていて、その音を最大限活かしたということに尽きる

しかしその音は客席で聴く音とはちがうんだよな、、、と。

そのほかのカスタム事例

ノート E12改

ノート E12改

哀愁漂う1枚😁朝晩と涼しくなってきて秋めいてきたのかと思いきや、日中はまだ半袖でも過ごせる今年😅この場所で撮影中に蚊🦟にあちこち刺され痒いのなんのって😭し...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/10/06 10:48
ライフ JB1

ライフ JB1

塗料代、frp代がないのでとりあえずこのまま(´・ω・`)

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/06 10:46
BRZ ZD8

BRZ ZD8

昴と彗星やはりスープラ速かったBRZ、立ち上がりのラインが文太父ちゃんに似てるらしいスマホでのメッセージのやり取りが微笑ましい3連休最終日オシャレなリーボ...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/10/06 10:45
ライフ JB1

ライフ JB1

リブ作ったりパテ盛ったりしないといけないですが、仮付水温も84度で安定していい感じ!加工前の方が見た目はラグジーでしたが…仕方ないです!サイドステップとリ...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/06 10:45
アルファード ANH20W

アルファード ANH20W

いつもいいね、ありがとうございます。まだまだ車イジリとは言えませんがやっと必要最低限の物つけれた😂Amazonで安かったけどそこそこ画質綺麗でよかったです...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/10/06 10:42
スープラ DB06

スープラ DB06

高市早苗総裁誕生!70スープラを20年間も大事に乗っていたなんて素敵です💓今はレストアして保管されてるのも素敵ですね💓麻生さんが副総理になって軽油も含めた...

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/10/06 10:42
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

11月に身内で奥伊吹の1ヶ所貸し切って初心者練習会やるみたいなので!ワイヤー替えとくべき?

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/06 10:39
アコード CR6

アコード CR6

二本松城跡の彼岸花🏯

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/10/06 10:38
シビック FD1

シビック FD1

休みの日、天気🌞で良かった👍

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/10/06 10:37

おすすめ記事