レガシィB4のオクヤマタワーバー・靴下も干せるかも・ヘアピンとは?に関するカスタム事例
2025年08月30日 01時45分
来たぁ〜届いた〜〜〜〜〜〜〜
ストラットタワーバァァァアァァ!!!!!!!!!✊
↓公式サイトの装着イメージ画像↓
うおーーかっっちょい〜!
オクヤマさんちの🤍純白🤍タワーバーです☝🏻
ネットにて程度もよくお安く販売してらしたので購入させていただきました。
販売店の方、めちゃ丁寧な梱包で送ってくれてありがとうございます!
ということで、今夜は放課後から早速タワーバーを装着しましょうの会会長!
12mmボルトをガンガン緩めて行きますわよ〜☝🏻
指導係のX先生が横でマスターシリンダストッパーをええぐらいのとこに押し付けてくれてる間にワテのターンです。
今や!ガンガン締めまくれ!
あっという間に♪装着♪るん♪✌️
実のところ、はじめの頃はCUSCOさんとこの物干し竿にしようと思ってましたが、
X先生のご友人🦐から予め“物干し竿はボルトよりフル溶接の方がいいよー”と助言を頂いておったので、フル溶接物干し竿を探したところ一発目にオクヤマさんが出てきました。
タワーバーが白って斬新ですよね
内装を白基調にしようとしてる手前、エンジンルーム内に白を持って来る考えはありませんでした。これなら中と合わせても統一感出るし、他のカバーも白にしちゃえばさらに目立っていい感じになるんちがう!?って興奮してました。
あとくるぶしまでの靴下とか干せそう。
何と言っても帰路についているときに昨日までとの違いを実感しました。
アッシは山間民族ですので帰り道はアホ傾斜ヘアピン道路があるのですが、そこの連続ヘアピンの一番キツいところでヘアピンの遠心力に負けなかったんです。
昨日までならヘアピンへ差し掛かったところで身体も持っていかれる、もうちょいでヘアピン横滑りしそうな超ヘアピン感覚があったんですよね。
さて今何回ヘアピンと言ったでしょう?
すごい!ガチやんこれ!
くるぶしまでの靴下も干せるかもやし!?
めちゃくちゃ買い物成功したぁ!
うれしーーーーー🥰
家に着いても興奮気味なのでした。