フェアレディZのRZ34・フェアレディZ・NISMOに関するカスタム事例
2025年11月27日 17時45分
山梨&東京でスローライフを楽しんでます☺️ 趣味は音楽とオーディオ、たまにクルマです。FR、FF、4駆、NA、ターボ関係なくサーキット走行が楽しめるクルマが好きです! 気軽に絡んでください😄無言フォロー失礼します🙇⤵️
わがままに納車されました。。。
マニュアルZ! 軽い感じはあり! 楽しいけどクラッチフィールが不思議かも😅
さて、富士を走ったRZ34ニスモのフロントキャリパー、走行前に元日産メカ1級がチェック済み‼️
ブーツ溶けました
ピストン戻らなくなりました
キャリパー歪みはなかったようで😄
昨年ポルシェのブレーキで見たデジャヴ😒
6割残っていたエンドレスCC―Rgが粉砕😱
一歩間違うと∴
富士スピードウェイでは僕のような素人が乗るニスモZのフロントキャリパーでは厳しすぎるかも。。バッド面積小さすぎ?
導風も重要で特にキャリパーの内外側!減り方が違う!
Ver.S マニュアルZは即キャリパー交換します。重量級のクルマでへこたれなかったキャリパーは今のところごく僅か。。。
