ロードスターの熱中症に気をつけて!!・猛暑・夏の空と愛車・DIYに関するカスタム事例
2025年08月23日 19時34分
2021年10月 2009年式マツダ ロードスター RS Rパッケージ(NC2型 サンフラワーイエロー)を購入。 2024年7月 通勤用に2005年式スズキ ジムニー ランドベンチャー(JB23W5型 アズールグレーパールメタリック)を購入。 コンパクトなMT車が好きで乗り継いでいます。 instagram.com/ao_roadster_nc2 minkara.carview.co.jp/userid/2757575 twitter.com/ao_roadster_nc2
人間クーリングシステム
ひとまずカタチになりました😊
吹出し口からベルトホールにホースを引っ張って冷気を
首筋と
股間にダイレクトアタック😁
材料は
アマゾンの掃除機のホース2m
星光産業のヘッドレストファンx2
カインズのジョイント人工芝
ダイソーのチーズケースx2
など
NDでやってる人のXの投稿を見てパクらせてもらいました😁
仕事終わったあとの時間を使って1週間の突貫工事でした😅
気温38℃の中オープンで試してきました🥵
さすがにキンキンに冷えるって感じではないもののあるとないとでは大違いでした😊
30℃代前半なら余裕だと思います😁
まだ改善の余地はあるものの(追突されたときの安全性とか😅)これはかなり成功といっていいかも😊
明日は箱根で行われるNC20周年ミーティングに行きます(道中暑いのでこの日のために完成させたかった😅)
参加される方よろしくお願いします😊