ビートのトヨタ自動車博物館に関するカスタム事例
2020年11月24日 20時31分
いいかんじに撮れてるね。
先日のトヨタ自動車博物館リポート、其の一
ニスを塗ったウッドと真鍮のパーツがカッコイイ。真似したい。
レザーのトランクがいい。真似したい。
フロントガラスが狭過ぎ。
セーフ!
背筋!
背筋!高難度
ワン!
其のニは後日。
2020年11月24日 20時31分
いいかんじに撮れてるね。
先日のトヨタ自動車博物館リポート、其の一
ニスを塗ったウッドと真鍮のパーツがカッコイイ。真似したい。
レザーのトランクがいい。真似したい。
フロントガラスが狭過ぎ。
セーフ!
背筋!
背筋!高難度
ワン!
其のニは後日。
今日は日光ドライブ。塩原から南会津かすめて、川治温泉で昼飯食って、ぬる湯な露天風呂入って帰宅約6時間のドライブ。塩原の山の中〜湯西川までは25℃だったので...
エアコンを効かせるコツとしてはコンプレッサーとエキスパンションバルブの微調整今年は間に合わなかったけど来季までに他車種流用のパーツを使って大変身させようか...
20258/1(金)皆様こんばんは!画像とはまったく関係ありませんが今朝ビートで通勤途中セルフでガソリン⛽️を入れエンジンを掛けようとしたら店員さんから「...