ランドクルーザー80の石川県珠洲市直小学校・2024/01/03/am02:00到着・37incタイヤが火を噴いた🔥・自衛隊先発隊に次ぐ早さ(たぶん)にて現地突撃・これが本物の震災ガチンコクロスカントリーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ランドクルーザー80の石川県珠洲市直小学校・2024/01/03/am02:00到着・37incタイヤが火を噴いた🔥・自衛隊先発隊に次ぐ早さ(たぶん)にて現地突撃・これが本物の震災ガチンコクロスカントリーに関するカスタム事例

ランドクルーザー80の石川県珠洲市直小学校・2024/01/03/am02:00到着・37incタイヤが火を噴いた🔥・自衛隊先発隊に次ぐ早さ(たぶん)にて現地突撃・これが本物の震災ガチンコクロスカントリーに関するカスタム事例

2024年02月25日 11時59分

燃費リッター3km🥺のプロフィール画像
燃費リッター3km🥺トヨタ ランドクルーザー80 FZJ80G

ランクル80の4.5Lガソリン5MTで遊んでます。 クロカンフィールドで車中飯にハマってます🤤 道東です 参加SNS TikTok、YouTube、みんカラ、CARTUNE アカウント名は全て→燃費リッター3km🥺 です 宜しくお願いします

石川県珠洲市直小学校
「2024/01/03/am02:00現着当時」の映像

愛知県岡崎市→石川県珠洲市直小学校

満載だった自前緊急支援物資は、目的地に到着できた興奮から撮影を忘れてしまっていて、ほとんど下ろしてから撮影1本のみ開始。

道中、経験した事のないレベルで恐ろしく凶悪な道のりでした。
電線が道路を横断する形で垂れ下がり感電の可能性
2m級の擁壁が公道側へ倒れる
家屋は1Fがほぼ潰れてる
反対車線が2mくらい陥没や隆起
地割れ多数
がけ崩れ、道路崩壊、地割れ多数………
からの夜間で強雨、
全てがフルコース、トッピング全部のせ
何回か危険度でビビる場面もあったが勝機ありと判断、前進あるのみ突撃続行。

現地に到着時、この直小学校体育館には約250名超が避難されており、電気もなく真っ暗闇の中、水と毛布しかない状態でした。

これにて任務完了!!!🔥80優勝!✊

トヨタ ランドクルーザー80 FZJ80G1,842件 のカスタム事例をチェックする

ランドクルーザー80のカスタム事例

ランドクルーザー80 HDJ81V

ランドクルーザー80 HDJ81V

仕事の相方極上後期VXと嫁の観音GXと部品が全然届かない私のおんぼろVX。塗料も全部きたし、早くいじりたいのに部品が来なくていらいらいらいら🤣

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/10/06 22:55
ランドクルーザー80 FZJ80G

ランドクルーザー80 FZJ80G

オークスビームもどきを取付てます。数ヶ月経ってますが問題なく使えてます。ガソリン車なので空いてるところにサイドミラーのコントロールするやつを移設しました。...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/10/06 12:21
ランドクルーザー80 HDJ81V

ランドクルーザー80 HDJ81V

久しぶりの某河川敷、、、一日中雨だったので誰も居ませんでした!雨で焚き火もやれず、、、でも久々のソロ活最高でした😀

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/10/06 09:18
ランドクルーザー80 HDJ81V

ランドクルーザー80 HDJ81V

濡れタイヤ好き☺︎ガンメタのブラッドレーカッコいいなぁ

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/10/05 11:15
ランドクルーザー80 FZJ80G

ランドクルーザー80 FZJ80G

後輪はこんな感じです。別日に塗りました。これの為にウマを角パイで自作しました。ラテラルロッドも塗装しました。

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/10/02 14:51
ランドクルーザー80 FZJ80G

ランドクルーザー80 FZJ80G

8月の作業だったのと塗料のおかげで乾くのが早かったです。前下がりだったので30mmのスペーサーを取り付けました。スプリングが撓ってます。受け部分がサビてた...

  • thumb_up 29
  • comment 2
2025/10/02 14:41
ランドクルーザー80 HDJ81V

ランドクルーザー80 HDJ81V

久々のオイル交換へ!5年くらい乗ったけど初めて6ヶ月で3000km走れんかった笑赤ちゃんは乗れんし仕方ないね笑エンジンオイルとエレメント変えてもらって点検...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/10/02 10:10

おすすめ記事