ビートのPP1 ビート・再生計画・息子の初車を製作・見直しとやり直しに関するカスタム事例
2025年10月02日 13時21分
ピラーを包んでいるシート…
年代物という事で
シートの上から塗装されてる
(-_-;)
剥ぐに剥げない…
S2000もこのシート割れますよね
だから傷ごと塗ったんでしょう
ヒートしてみましたが剥げず
削り落としました!(笑)
シート下がサビてたようで
これはこれで作業正解⭕
飛び石などでシートごと傷付いて
サビるんでしょうね
ピラー接合部上下
ガラスボンドで分からなかったですが…
おそらくボンドとシーラーに空間(凹み)があって
水が溜まり(室内には入らない)
サビの原因になるように見受けました
シートが内側まで在るという事は
ガラス外さないと
シート剥がせない造りになっています
ビート乗りの方はガラス交換時に除去、接合部シーラー盛り直し
を強くおすすめします
ワイパーアームルームは
脱脂拭きしたら塗装一部無くなりました…
防錆塗料で塗っておきます
下廻りも清掃、サビ取りして
防錆塗装
( ・∀・)r鹵~<≪巛;゚Д゚)ノ
エンジンルームも
( ・∀・)r鹵~<≪巛;゚Д゚)ノ
タイヤハウスも
( ・∀・)r鹵~<≪巛;゚Д゚)ノ
錆びる前にサフ塗装しました🙋
まだまだ道程は長いですが
コツコツ進めます