スペーシアベースのTS-F1740SⅡ・WX-140DA・サブウーファー取り付けに関するカスタム事例
2023年08月20日 00時14分
昭和の古~~~いジジイでクルマ好き🚗(*^ω^*) うちは、ルノー アルカナとスペーシア ベース(軽商用バン)、そして娘のラパン それぞれ特徴的で、どれも良いクルマです😊 オリジナリティ出すために、ちょっとカスタムしております
こいつはこの盆の作業にと買って置いてあったのですが、なかなか天気が悪く、やっと昨日車屋のピットをお借りして取り付けました
6月に発売されたサブウーファーのWX-140DAです
バッ直要らない取り付け簡単なやつです
取説読まずに施工して、自分のヘッドユニットがRCA接続出来るの知らずにやったので、後からやり直して二度手間喰らいました😅😂
それにしても軽自動車ってガサガサで音が逃げるとこばっかなんでしょうね...
こもったモノラルラジオとそう変わらん💦
次にデッドニングを予定してたんですが、
この暑さで今のところやる気も起こらない😭
スピーカーは純正からツイーター付きのハイレゾTS-F1740SⅡに換えてました
行きつけのモータースデッドニングピットを無料でお借り出来ました✌️
(*´︶`*)♡Thanks!
取り回しは意外と楽です‼️
写真の、取り回した配線をRCAケーブルでやり直ししました🥵
ウーファーは助手席下に設置