イグニスの出幅調整・剥き出しエアクリ・買い出しドライブに関するカスタム事例
2025年10月13日 22時40分
頭髪の寂寥感が増してきた気がします。
風呂で鏡を見る度に、父方の祖父に似てきたなぁとしみじみ思う今日この頃。
皆さんいかがお過ごしですか。
20mm(ワイトレ15mm+5mm)だと迫力があるけど、ガニ股感強め。
少しやり過ぎた感というか、それだけじゃない何とも言えない違和感があったもんで、ワイトレ外したらどうなるかの検証を決行したんですが・・・
5mmスペーサーだけにしたら思ってたより引っ込んだ感が強くて、写真も撮らずに速攻でワイトレだけ(=15mm)にやり直しました。
あ、荒れてたホイールのテーパー部はコンパウンドかけてもどうにもならないレベルなので、せめてラグナットだけでもちゃんとしようと日本製の物に替えました。その内ブッシュでも打ち込んで貰わないといけないかも。
で、試走ついでに買い出し。
と言ってもコレだけなんですが。
トイレ休憩で入った檜原村都民の森の売店にあったので購入。
後で寄ったいつもの所より10円/個 安かった。買っといて良かった(^^)
カミさんから「干し柿用の柿があったら買ってきて」と頼まれていたけど、まだ時期が早かった様で影も形も無く。
ガニ股感を確認するのに正面と背面を撮りたかったけど、流石に祝日では何処に行っても混んでて良いポジションに駐められない&撮れない。
途中幾つか路駐出来る広い所があったので、駐めれば良かったんですけどね。
まあ何となくガニ股感と違和感は解消した様な気がしますが、暫くはこれで通勤して色々なアングルで眺めて様子見です。
やっぱり迫力がー!と20mmに戻す気がしないでもない(;´д`)
そういえば、大分涼しくなってきたのでエアクリを🍄に戻してます。
回してやると良い音で鳴くので、やっぱり気持ちが良いですね。
以前と違ってボックス内をくり抜き加工してないので、レッドマフィアとの組み合わせでは今のところ気になる程のデメリットは出て無い様な気がします。ガックンガックン、グイングインも出てない。
という訳で、やることやったのでまた暫くはネタが無い予定です。
機会があったらまたいつか。
アデュー(・∀・)ノ