BGFKさんが投稿したカスタム事例
2025年08月23日 13時02分
□音楽を語り楽しみ感じるオーディオを □リンクはブログ「生音リファレンス」これまでのコンサート記録とオーディオについての断片的な考え □八王子オフ関連はLINEのオープンチャット「八王子オフ(カーオーディオ)」へどうぞ
東京音楽コンクール声楽部門
二次審査
6人終わってあと5人で今昼休憩
再開13時半
途中で帰るつもりだったけど
面白すぎて最後までいる
駐車場代3000円確実な情勢
ほんとカーオーディオが馬鹿馬鹿しくなる
明日自分主催のオフ会だっていうのに笑
声楽聴くのはもちろん今回が初めてではないけど
オーディオ的に最後の最難関は声楽ではないかという気がしてきた
ピークレベルが鼓膜のキャパを超えてくる
鼓膜でなにか附帯音が発生している
鼓膜だけでなく、たぶん歌う方の声帯もきっと
合唱の音源で音が潰れることがあるのは、
単に再生側だけの問題ではなさそう
マイクの限界を超えてきているのではないか
声楽の声はそういう意味で最後のオーディオ最難関なのではないかと思う
オーディオのボーカルもの
これは楽しめればそれでいい
大真面目になにかその人の歌唱力について語る対象ではない
歌唱のレベルでいえば
文字通り、天と地の開きがある