RX-7の大白川露天風呂・ひるがのラシェーズに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7の大白川露天風呂・ひるがのラシェーズに関するカスタム事例

RX-7の大白川露天風呂・ひるがのラシェーズに関するカスタム事例

2023年09月06日 07時58分

ちっぺのプロフィール画像
ちっぺマツダ RX-7

セブンでのお出掛けや整備内容を綴る写真日記! 【主に自分の記録用】

RX-7の大白川露天風呂・ひるがのラシェーズに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ん〜ラーメン食べた〜い🙌

✨走って、ラーメンと温泉♨️!✨ 編

今回は旦那と2人。どこ行こっかなぁ〜🎶
白鳥のラーメンか、琵琶湖のラーメンが食べたい!
でも...
只今最寄りの高速入口が絶賛工事中で大渋滞💦琵琶湖方面は高速乗りにくいので、白鳥に行こう🚗💨

RX-7の大白川露天風呂・ひるがのラシェーズに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

はい!到着🙌 先日見つけた、
麺屋 そかわさん✨

ここのラーメンの味が、忘れられない!🤭

RX-7の大白川露天風呂・ひるがのラシェーズに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

旦那:つけ麺(大盛)
私:味玉塩らぁ麺

つけ麺は〜
モッチモチの麺に濃いめのおつゆ!昆布だしのかかった麺は冷たくて、おつゆはあったかで食べやすい👍最後は麺にかかってた昆布出汁をおつゆに入れて良いあんばいになります☺️

塩らぁ麺は〜
あっさりしてるのにしっかり出汁が効いてて、激ウマ!盛り付けも鮮やかで美しい✨
チャーシューは鶏と豚の2種類で、珍しい穂先メンマがとってもいい歯応えで美味しぃ😉

このお店、店内もスタイリッシュでラーメンの盛り付けもキレイ✨で、めちゃ美味しい!
何度もきたくなるお気に入りです🤗

RX-7の大白川露天風呂・ひるがのラシェーズに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

そかわさんからは一般道を北上🚗💨
気持ちのいいワインディングです☺️

お気に入りのキャンプ場を通り過ぎ、御母衣ダム🙌
の前にあるダムサイドパーク🎶
ダムの構造や発電の仕組みなどが紹介されています🤗

前にも訪れた事あるけど、またお勉強してきました😌

RX-7の大白川露天風呂・ひるがのラシェーズに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

こちらは御母衣ダムの発電機のタービン!
でっかい✨

RX-7の大白川露天風呂・ひるがのラシェーズに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

さ、お次はお気に入りのワイルド温泉♨️

に辿り着くのには...
こ〜んな感じの細くてガッタガタな道を15km、30分の走らないといけません😱💦

スポカで走るような道じゃないんだけど...実はこんな感じの道をよく走ってしまう😅ま、ウチのセブンズはこんな道も走れる仕様なので大丈夫だけど、擦らないように細心の注意を払い進みます🚗💨

RX-7の大白川露天風呂・ひるがのラシェーズに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

川に架かる橋も、超ワイルド😅💦

RX-7の大白川露天風呂・ひるがのラシェーズに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

はい!到着です🙌 大白川露天風呂♨️

こちらの温泉、季節/時間帯によっては無人営業の露天風呂で、脱衣所と露天風呂のみのワイルドさ♨️
入り口に料金箱があって、無人の時は協力金を払って入ります。シャワーとか洗い場は有りません!

RX-7の大白川露天風呂・ひるがのラシェーズに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

露天風呂(女湯🤭)はこんな感じ✨
奥には白水湖が望めるダイナミックさ♨️

男湯は女湯の一段下にあって、より湖が近いそうです🙌

めっちゃ山奥にあるのでお客様も少なく、だいたい貸切!この露天風呂とロケーションを独り占め👍
ワイルドだろぉ〜😉

RX-7の大白川露天風呂・ひるがのラシェーズに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

温泉の向かいにはロッジがあるので、ここが営業している時間はここで露天風呂の受付です😌

飲み物やアイスクリームなんかも売ってて、風通し抜群の気持ちのいいロッジ内でゆっくり休めて最高です☺️

RX-7の大白川露天風呂・ひるがのラシェーズに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

温泉にも入ったし、ここからは帰路😌
また過酷な山道を30分戻り、いつもの道へ🚗💨

そんでもっていつも走る道でいつも乗るインターまで行く途中に、素敵なカフェを見〜つけた🙌

ひるがのラシェーズさん✨

RX-7の大白川露天風呂・ひるがのラシェーズに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

アップルパイ🍎とラシェーズチーズケーキ🍰
ひるがの高原牛乳🥛とアイスコーヒー☕️

一風変わったアップルパイで、注文してから焼き上げてくれるので熱々で出てきました☺️アップルスライスとカスタードとパイが重なり合っててどこをどう食べてもめっちゃ美味しい🤩

チーズケーキもいろんな層になってて味わい深く絶品激ウマ🤩

お店のオーナーさんちのウシさんが広々とした牧草地で自由にしている様子が店内から望められて、ほのぼのとしたひと時でした😌

RX-7の大白川露天風呂・ひるがのラシェーズに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

こちらのお店でもう一つ嬉しいことが!
それはオーナーさんが車好きって事🤭
お店を探した時にたまたまオーナーさんのTwitter見つけ、読んでみたら結構な割でクルマが登場していた!

私達が食べ終わる頃が丁度閉店時間だったこともあり、お店の方々が休憩で店内に出てみえた。そしたらオーナーさんが話しかけてくれて〜
「セブン乗ってみえるんですね✨」ってね☺️

そこから暫くクルマ話に花が咲き、とっても楽しかったです🎶

真っ白くんのお隣がオーナーさんのクルマ①
キャンプ道具がいっぱい載ってました✌️

RX-7の大白川露天風呂・ひるがのラシェーズに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

オーナーさんのクルマ②
こちらがメイン車だそうです😌山間の地域なのでやはり4WDが便利との事!

そして裏の駐車場には3台ほど眠っているカッコいいクルマがあり、更に近々起こしたいクルマが別にあるそうです🤩それまた楽しみ🎶

素敵なお店を見つけられて、満足!☺️
こちらもリピ決定だわ✨

RX-7の大白川露天風呂・ひるがのラシェーズに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

地元に帰ってきて、夕食🍽️
この日は息子も娘も夕食要らなかったので、久々に2人で飲みに行きました!

焼き鳥屋さんなのに焼き鳥の写真は無し😅
リーズナブルで美味しくて大満足🙌

今回も良き1日でした🤗

マツダ RX-775,488件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7

RX-7

皆さま、おはようございます!私、またまたハンドルを買ってしまいました😅💦画像はレイジさんがウチに来てくれた時のです😊。じゃん!326Powerさんの『ラリ...

  • thumb_up 65
  • comment 4
2025/10/04 11:25
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

2人で楽しい時間を満喫☺️走るって良いですね(๑>◡<๑)最高の気分転換になりました✨前みたいにたくさんは無理だけどたまには2人にとってこの時間も大切(●...

  • thumb_up 58
  • comment 1
2025/10/04 09:45
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

オメガG115W50鉱物油オススメ🎵13年使ってますその前まではトラストF2の15W50でしたオメガG1オススメします🎵今はずーとオメガG115W50ロー...

  • thumb_up 59
  • comment 2
2025/10/03 23:13
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

借り物ホイールからボルクにモドリ借り物ペガソも中々良かったけどシャコタンに取り憑かれてるので乗る気も起きなかった十分に低いんだけども...ツラも出したから...

  • thumb_up 100
  • comment 0
2025/10/03 23:06
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

みなさんこんばんわ〜やっと秋ですネ〜たまにはエンジンかけないとねちゃんと掛かりました〜

  • thumb_up 88
  • comment 4
2025/10/03 19:54
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆さん、こんばんは🌃お疲れ様です🍵(〃・д・)-д-))ペコリン涼しくなってきて秋らしくなってきましたね…🍁🍂しかし…(>д<).;':ハックション!秋...

  • thumb_up 182
  • comment 35
2025/10/03 19:33
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

ご無沙汰しておりまして久々の投稿にも関わらずまともな内容じゃない私です。VS-KF#の売り案件があるんですが欲しい方いらっしゃいますでしょうか。買ったばか...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/10/03 12:47
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

先日長野にツーリングしに行った時の写真😁めっちゃいい感じに撮れたから投稿する!相変わらずFCは楽しくて最高のクルマだ☺️👍

  • thumb_up 129
  • comment 0
2025/10/03 10:54
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

アプリの存在忘れてました。とても低浮上ですが存在致してます💦最近は会社の先輩方と違った系統ですがイベントへ拝見しに行ってます。初めて乗らせて頂いて感謝です...

  • thumb_up 121
  • comment 1
2025/10/03 09:04

おすすめ記事