マークXのGRMN・吊り下げ式アクセルペダル・ペダル位置再調整・オマケ写真に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
マークXのGRMN・吊り下げ式アクセルペダル・ペダル位置再調整・オマケ写真に関するカスタム事例

マークXのGRMN・吊り下げ式アクセルペダル・ペダル位置再調整・オマケ写真に関するカスタム事例

2021年12月25日 00時39分

🙃Ịſuəʞのプロフィール画像
🙃Ịſuəʞトヨタ マークX GRX133

2019年10月19日納車 TOYOTA最後の純エンジン•MT•FRセダン! 外観にはなるべく手を加えず、ボディー補強を中心に弄っています。 変化点の記録(備忘録)として投稿しています。 万人受けするような投稿はしていませんので、「いいね」は共感できる方だけ十分です。 ※フォロアー稼ぎ目的と思われる方にはフォロバしませんのでご了承ください。

マークXのGRMN・吊り下げ式アクセルペダル・ペダル位置再調整・オマケ写真に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

アクセルペダルを吊り下げ式に変更して1年以上経ち、最近ペダル位置に違和感を感じてきたので、迷った結果手を加える事にしました!😉

ちなみに違和感と言うのは、ヒールアンドトゥをする時にアクセルペダルが踏み込みにくく、回転数が足りない事が時々ある事です😥

マークXのGRMN・吊り下げ式アクセルペダル・ペダル位置再調整・オマケ写真に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今回の変更点を説明する前に、吊り下げ式変更の詳細を投稿してなかったので軽く説明します!😌

アクセルペダルを吊り下げ式にするにあたってアクセルポジションセンサー(以後APS)本体を交換してます!😉

APSを直付けすると、ペダルの位置が上過ぎていたのと奥まっていたので、自作のオフセットプレート(アルミ製)を製作して取り付けました!🤗

マークXのGRMN・吊り下げ式アクセルペダル・ペダル位置再調整・オマケ写真に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

オフセットプレートによって、手前に7㎜、下に20㎜移動しました😉

取り付け面に段差を付けたのは、その方が安定して取り付けられると思ったからです!
でもあまり意味なかったかもです😅

これでもまだ奥まっていたので、更に5㎜のスペーサーを入れて手前に出しました😅

ここまでが以前の状態になります!😌

マークXのGRMN・吊り下げ式アクセルペダル・ペダル位置再調整・オマケ写真に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

そして今回、更に5㎜のスペーサーを入れて、合計10㎜手前に出してみたところ...

なんて事でしょう!🤩

ヒールアンドトゥ時にアクセルが踏み込みやすく、回転数を合わせやすくなりました😆

たかが5㎜ですが、されど5㎜でした!🤗

ほんのわずかな事で運転しやすさが激変するとは驚きました‼️

マークXのGRMN・吊り下げ式アクセルペダル・ペダル位置再調整・オマケ写真に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ついでにオマケ写真!📸
ある橋の下で集まった時に撮って貰った写真です!😉

マークXのGRMN・吊り下げ式アクセルペダル・ペダル位置再調整・オマケ写真に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

集まったと言っても来たのは自分を含めてまさかの3人😅

呼び掛けた本人は、あまりに集まらなかったからメチャクチャ落ち込んでいました😥

トヨタ マークX GRX1336,300件 のカスタム事例をチェックする

マークXのカスタム事例

マークX GRX130

マークX GRX130

全開け⋯なんかカッコいいと思うのは俺だけですか?

  • thumb_up 66
  • comment 2
2025/07/27 08:34
マークX

マークX

おひさちゅーん😊みなたま車熱ダダ下がりでして、放置…してまっ前回の車検でほぼ純正戻ししたので、付けていたライトの黄ばみ…スチーマーで修復しやした😥この黄ば...

  • thumb_up 80
  • comment 6
2025/07/26 21:00
マークX GRX133

マークX GRX133

こんにちは。厳しい暑さですが、だんだん慣れてきてて、30℃くらいだと涼しく感じてしまいます🥵ヤビツ峠行ってきました。この日、峠に来たらちょい霧がかかってて...

  • thumb_up 71
  • comment 2
2025/07/26 18:55
マークX GRX133

マークX GRX133

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/07/26 18:41
マークX GRX135

マークX GRX135

久しぶりに📸活タイヤの溝に挟まった石を救出するためだけに車出した笑※クソデカ溝に挟まってたクソデカ石は無事撤去済み走ってたら雨降ってきました水滴が流れてい...

  • thumb_up 49
  • comment 4
2025/07/26 16:32
マークX GRX130

マークX GRX130

暑いですなぁ~(;´Д`)っと言うわけで、タワーバー組んでみました(^∇^)メーカーはBLITZです(^ω^)BLITZ「ボルトを外して本製品を組むだけの...

  • thumb_up 54
  • comment 2
2025/07/26 16:03
マークX GRX130

マークX GRX130

お題のサイドデカール車購入時からずっとお世話になっているSTガレージさんのロゴをお店公認で入れてます✨画像が少し粗いですがこちらがSTガレージデモカー中期...

  • thumb_up 100
  • comment 4
2025/07/26 14:58

おすすめ記事