クラウンアスリートのテールから割・加工テール水漏れ・DIYに関するカスタム事例
2023年01月03日 14時59分
お!ホットナイフとカッターで テールから割できたぞ🤣
よし こいつを 治して使おう☝️
加工テール左に続いて 右も水漏れ・・・
2ヶ月後 車検だから なんとかなって😆
中のレンズが なかなか取れない💦
ヒートガンであっためて 半ば強引に剥がす
で 中身が出てきた
2023年01月03日 14時59分
お!ホットナイフとカッターで テールから割できたぞ🤣
よし こいつを 治して使おう☝️
加工テール左に続いて 右も水漏れ・・・
2ヶ月後 車検だから なんとかなって😆
中のレンズが なかなか取れない💦
ヒートガンであっためて 半ば強引に剥がす
で 中身が出てきた
フルバケ調整しました。いちいちアップする事でも無いと思ってたので初めてアップしますが、調整は今回で6回目となります。ステアリングをフラットスポークのウッド...
ササっと色塗りました!🙆見えない所だからかなりテキトーに加工したのでとってもテキトーな仕上がり😂笑運転席側はちゃんとやります!🤣
懐かしい(爆)ルーフブラクパール塗り分け、4万で買ってきたLMGT1(笑)、フロント純正オプション、サイドトラスト、リアCWestこのスタイル嫌いではなかった。