グランドチェロキーのグランドチェロキー・jeep・マフラー・車検対応マフラー・ワンオフ加工に関するカスタム事例
2023年06月28日 09時44分
検討されてる方がいるので再投稿しました。出口90mm。
溶接してますが、本来はノーマルカットして差し込みです。※自分が間違えて切りすぎて足りなくなったから溶接頼みました笑
欧州e-マーク。加速騒音規制クリアです。オールステン、汚いのは保護の為耐熱シルバーを吹いたからです(意味ないからやらなきゃよかった😟)
2023年06月28日 09時44分
検討されてる方がいるので再投稿しました。出口90mm。
溶接してますが、本来はノーマルカットして差し込みです。※自分が間違えて切りすぎて足りなくなったから溶接頼みました笑
欧州e-マーク。加速騒音規制クリアです。オールステン、汚いのは保護の為耐熱シルバーを吹いたからです(意味ないからやらなきゃよかった😟)
運転席側のライトが切れてしまいました。HIDを外すと焼けてました。Amazonにて4,000円くらいで購入🔦ライト交換するのにかなりアクセスしにくくECU...
助手席側ヘッドライトが球切れ。LED化しました。電球交換でディーラー作業って、、、嫌なので自分で。https://www.sky-crawler.com/...
ジープグランドチェロキーで初めてSUVフェスに参加してきました!参加台数は50.60台くらいでしたが、自分以外日本車ですごい浮いてる感じがしました笑笑みん...