マークIIのレンズリペア・レンズ磨き・プロジェクターヘッドライト・雨で塗装が出来ないに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
マークIIのレンズリペア・レンズ磨き・プロジェクターヘッドライト・雨で塗装が出来ないに関するカスタム事例

マークIIのレンズリペア・レンズ磨き・プロジェクターヘッドライト・雨で塗装が出来ないに関するカスタム事例

2019年04月26日 07時27分

MARK2-Vのプロフィール画像
MARK2-Vトヨタ マークII JZX100

JZX100ツアラーV後期A/Tです。 改造は完成品を購入したり流用や純正品を自作加工してます。 主に車の整備記録(自分の車以外も含む)を上げてます。 目立つ物では純正ヘッドライトを自作加工してLoFogプロジェクター化しました。 町乗りエンジョイ仕様です。 いいねや興味を持ってくださる皆さんにとても感謝致しますm(_ _)m 質問などをは出来る限り回答しますが、マナー等の無い方からの質問等は、すみませんがお断りします。 ※全ての作業は「自己責任」で行ってください。

マークIIのレンズリペア・レンズ磨き・プロジェクターヘッドライト・雨で塗装が出来ないに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

先日より、プロジェクターヘッドライトのレンズリペアと一部手直しの為、ノーマル(インナーブラック)のヘッドライトとサイドレンズに変更しました。
自分の車はプロジェクターで見馴れてきていたので違和感を感じてしまいます(^_^;)
アイラインが無いのも、印象が違って見える1つですかね。

《追記》
同じバラストの同じワット数なのに、プロジェクターと比べると、夜間走行したら差が凄く分かりました。
リフレクター(純正)だと圧倒的に暗い(-_-;)

マークIIのレンズリペア・レンズ磨き・プロジェクターヘッドライト・雨で塗装が出来ないに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

こちらが、プロジェクターヘッドライトですが、モザイクが掛かっているみたいですね(^_^;)
プロジェクターの角度を調整して、レンズリペアもついでにやってます。
画像は、耐水ペーパーで3000番まで磨いた後の状態です。
ウレタンクリアを塗装したいのですが、雨が・・・。
なので、この状態で止まってしまってます(^_^;)
もちろん、コンパウンドで仕上げてから塗装します。

トヨタ マークII JZX10012,457件 のカスタム事例をチェックする

マークIIのカスタム事例

マークII GX71

マークII GX71

お題に乗っかってみましたもう車はないですがサイドデカール…自分がずっと貼って付けたかったグラデコですね。当時物のオリジナル品が欲しかったですが粘着力無なの...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/07/26 00:01
マークII GX81

マークII GX81

TRDステッカーを左右に貼ってます😄車はまだ戻って来ず😔

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/07/25 22:23
マークII GX71

マークII GX71

しばらく乗ってなくてバッテリー上がってました笑車検戻し中…他人と被らない為にいろいろ仕様変更したけどやっぱコレはコレでいいなー🤔😃ボルクメッシュ!14ロン...

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/07/24 22:35
マークII JZX110

マークII JZX110

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/07/24 14:42
マークII JZX100

マークII JZX100

今年の夏スタートは七里ヶ浜🏖️シャコ高ゆえの影で、空飛ぶ円盤🛸にしか見えない。笑

  • thumb_up 53
  • comment 1
2025/07/24 08:30
マークII JZX100

マークII JZX100

❤️‍🔥&✌️JDM👊押忍🥋

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/07/24 07:55
マークII JZX100

マークII JZX100

次の休みこそはちゃんと乗れるといいなぁ納車して1年手元にあった期間約2週間やりたいことがわりと、、

  • thumb_up 100
  • comment 0
2025/07/24 04:43

おすすめ記事