MR2のDIY・MR2・自作ボンネット・FRPボンネット・エアロ自作に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MR2のDIY・MR2・自作ボンネット・FRPボンネット・エアロ自作に関するカスタム事例

MR2のDIY・MR2・自作ボンネット・FRPボンネット・エアロ自作に関するカスタム事例

2018年09月01日 07時37分

もっちぃ@DIYの変態(むしろただの変態)のプロフィール画像
もっちぃ@DIYの変態(むしろただの変態)トヨタ MR2 SW20

紳士淑女の停車場❤🤣❤️ ROM専の方もいるので、無言フォローはほぼ放置してます🙏 コメントも下さる方はフォローお返ししています🥴☝️ 【DIY魂🔥】 市販品寄せ集めの似たようなカスタム車が溢れる中、大金使ったカスタムで果たして個性的なのか問う。 否!! 真の個性あるカスタムとは、自身で考え自身で作る!自身で組む! それが真の「DIY」🛠 DIYによってカスタムし尽くした我がSWは世界に一つなり🤣✨ DIYの真髄を知りたくば我が投稿を見よ🤩

MR2のDIY・MR2・自作ボンネット・FRPボンネット・エアロ自作に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

はい、自作エアロボンネット。
昨夜はグダグダになって24時近くまでかかってしまいました 0(:3 )〜 _(:3」∠)_

MR2のDIY・MR2・自作ボンネット・FRPボンネット・エアロ自作に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ダクト部分に切込みを入れていきます。
ガタガタになったらエライこっちゃ🤭💦
息が出来まてん😱😱😱

と、上手く切込みを入れた後に、考えになかった問題が。
それは切込みを入れたことでクニャッ、クニャッ、っとボンネットが歪んでしまうんです💧

これは誤って捻れてほかの部分を施工してしまうんで、裏骨を急遽付けることに。

MR2のDIY・MR2・自作ボンネット・FRPボンネット・エアロ自作に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

で、裏骨に使用するのは面木という発泡系の素材。
1本63円ほど🤣低コストヾ(*‘ω‘ )ノ

青いのは、青い階段という名の素材で、L字になってる発泡系の素材でカナード作りなんかに使えたもので、今回も使用します。

MR2のDIY・MR2・自作ボンネット・FRPボンネット・エアロ自作に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

面木をヒートガンで炙ってボンネットのRに沿うように曲げていきます。

MR2のDIY・MR2・自作ボンネット・FRPボンネット・エアロ自作に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

そして折れるの図(笑)💦
おお、いい感じ、いい感じ、あとちょっと、ミシッ💢

実に4回ほど折りました☜学習しろ

MR2のDIY・MR2・自作ボンネット・FRPボンネット・エアロ自作に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

そしてこれを時間短縮のためにポリパテで固めて固定しました。
クルツのパテが無くなろうかと言うタイミングで、新たに注文してたパテが佐川さんによって届きました👍

MR2のDIY・MR2・自作ボンネット・FRPボンネット・エアロ自作に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ボンネット下の防雨のゴム(急に名前が出てこない💧)に沿うように微妙な曲げ加減で横に裏骨入れました。
これで少し捻れが治まりました。

MR2のDIY・MR2・自作ボンネット・FRPボンネット・エアロ自作に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ダクトの深さを決めるため純正ボンネットの厚みを調べてます。

MR2のDIY・MR2・自作ボンネット・FRPボンネット・エアロ自作に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

おお、なんかカッコよく見えてきたぞ😳

MR2のDIY・MR2・自作ボンネット・FRPボンネット・エアロ自作に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

開口部は青い階段やスタイロフォームを使って埋めます。これらは補強も兼ねて芯材として埋め込みにします。

で、この上からガラスマット貼っていくのですが、3液性の発泡スチロール積層用樹脂の添加剤が乾燥して空に😱😱😱
ま、硬化剤入れたら固まるんじゃね?って思い、塗っていっても、、、、、固まらない_| ̄|○ il||li

なんてこった

仕方なくガラスクロス剥がして樹脂を全部アセトンで拭き取り除去💧💧💧

ここが形が決まらないと先に進まないのでポリパテで覆いました_:('Θ' 」 ∠):_

MR2のDIY・MR2・自作ボンネット・FRPボンネット・エアロ自作に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

まぁそれなりに形が出来てきましたね。

今回の失敗も勉強!!
色々上手く作ってるように見える影で、大小失敗は繰り返してますw これがリアルです☝️

トヨタ MR2 SW2013,498件 のカスタム事例をチェックする

MR2のカスタム事例

MR2 SW20

MR2 SW20

すっごい久しぶりに、峠をドライブ。MRはスコンと回る感覚が面白い。そして、一応大人なので、こちらは峠で爆走するつもりなく。大人しく走るスポーツカーを見て敢...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/10/16 22:20
MR2

MR2

車検取って頂くのに、印鑑証明をもっていったのですが、委任状用の実印を忘れてしまいました💦明日、持っていきますとりあえず公道復活まで、あと少しです😊雨が降っ...

  • thumb_up 82
  • comment 4
2025/10/15 19:29
MR2

MR2

MR2ミーティングに参加してきました!事故渋滞で大遅刻かました上に、いろんな方と話し込んで写真を全く撮ってませんでした!参加された方々お疲れ様でした!以上!

  • thumb_up 98
  • comment 0
2025/10/14 21:35
MR2 SW20

MR2 SW20

大阪・関西万博、閉幕しちゃいましたね😢万博閉幕記念に今回の万博の象徴的存在“大屋根リング”をバックに📸と思いつきましたが、実際に撮影するのは難しい…となる...

  • thumb_up 158
  • comment 8
2025/10/14 20:10
MR2 AW11

MR2 AW11

今年もなんとかMR2ミーティングに参加して来ました🚗ミーティングに向けて点検整備をするため1週間くらい車体をジャッキアップしていたのですが出発前日の晩タイ...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/10/14 17:14
MR2 SW20

MR2 SW20

夕日が綺麗でした😌

  • thumb_up 53
  • comment 1
2025/10/13 22:17
MR2 SW20

MR2 SW20

マルチリフレクターをレイブリックのブルーに変えました。リフレクター変えるだけでイメージ変わりますね👏あとacbcさんのお題に乗っかりましてリップスポイラー...

  • thumb_up 76
  • comment 2
2025/10/13 19:48
MR2

MR2

第33回MR2ミーティング終了しました。台風23号の影響で土曜日は一日中雨降りでしたがイベント当日は朝から曇り、午後に少し通り雨がありましたが何とか閉会ま...

  • thumb_up 60
  • comment 2
2025/10/13 19:00
MR2 SW20

MR2 SW20

再登録しました、よろしくお願いします。Xで見たんですけど、10月18日(土)のトヨタ博物館のオーナーズミーティングの詳細わかる方いたら教えて下さい。申し込...

  • thumb_up 68
  • comment 3
2025/10/13 14:35

おすすめ記事