セドリックシーマのY31・Y31シーマ・リヤブレーキキャリパーオーバー・DIYに関するカスタム事例
2023年07月29日 18時32分
キャリパー内部は、細いマイナスドライバーで大きなサビを掻き取り、キャリパーブラシで磨き出します。
磨いたキャリパー内部とピストンにシリコングリースを塗り、新しいシールキットにもシリコングリースを塗り組み込みます。
ピストン組み込み完了したら、車両に取り付け、ホースとパイプを接続します。
各部の締め付け再確認の後、ブレーキフルードのエア抜きをして終了。
2023年07月29日 18時32分
キャリパー内部は、細いマイナスドライバーで大きなサビを掻き取り、キャリパーブラシで磨き出します。
磨いたキャリパー内部とピストンにシリコングリースを塗り、新しいシールキットにもシリコングリースを塗り組み込みます。
ピストン組み込み完了したら、車両に取り付け、ホースとパイプを接続します。
各部の締め付け再確認の後、ブレーキフルードのエア抜きをして終了。
28日日曜日道北豊富町にて行われたオールジャンルミーティングに参戦!先ずは道の駅てしおにて合流会場へ移動!ちょい悪プリメーラを追尾そして今週末は北見へ出撃...
みなさんおはようございます🙇🏻♂️昨日、久しぶりに帰ってきました😲おかえりです🙋♂️オルタネーターの発電不良の為😭会社の倉庫に🤦♂️エンジンかけて走...