ジムニーのリーディングアーム交換・スプリング交換に関するカスタム事例
2025年10月07日 13時17分
いつからこの仕様にしたか覚えてませんが、色々やったけどジャダーが消えなくてうんざりしてきたのもあるけど、林道が閉鎖されたりと足が遠のいていたので仕様変更することにしました
といっても過去仕様に戻すだけですが
JB23純正アームにJB64ブッシュは定番化してきましたね
今付いているアームにはフレーム側をレインボーオートのウレタンにしてましたが、今回はやめました
さらば、ラノーズGTアーム
アームのボルトもJB64にします
ポルトにリブみたいなものが追加されているので交換してみました
ナットも変更入っていたので交換しました
フロントのみアーム交換した写真です
スプラングは前につけていたクスコです
車高調整は全下げにしました
後のスプリングも変えた写真です
ケツ上がりは見た目面白いけど、こっちの方がやはりいいですね
アーム変えたのもあってハンドルセンターがズレたので調整しました
前後スプリング:クスコ
フロントアーム:純正
リヤアーム :ナカミチ
が現在の仕様ですね
しばらくこれでいきます