ジムニーのstay home・孤高のマスタベ・鈴木式悪路走行車輌・ウインチ搭載・冬眠からの目覚めに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ジムニーのstay home・孤高のマスタベ・鈴木式悪路走行車輌・ウインチ搭載・冬眠からの目覚めに関するカスタム事例

ジムニーのstay home・孤高のマスタベ・鈴木式悪路走行車輌・ウインチ搭載・冬眠からの目覚めに関するカスタム事例

2021年05月04日 19時52分

hungry? 西風のプロフィール画像
hungry? 西風スズキ ジムニー JB23W

1970生まれで奇遇にもジムニーと同期生となります♪ 一姫二太郎達が無事成人し、今は氏がない転勤族‼︎ (単身で四国を右回り) 鈴木式悪路走行車両  量産型 23-10式 南海トラフ 震災発生に備えて(^_-) 8車目のノーマルでも地味に凄い!愛車・ジムニー🚗に出逢う事で、行動半径が更に拡がってしまい、ジェリカン 背負って四国島内を散策してます。 青い車体、ジェリカン 、愛媛ナンバー見かけたらお声掛けくださいね(^_−)−☆

ジムニーのstay home・孤高のマスタベ・鈴木式悪路走行車輌・ウインチ搭載・冬眠からの目覚めに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ウインチマウント付き フロント・ヒッチメンバーを設置。

ジムニーのstay home・孤高のマスタベ・鈴木式悪路走行車輌・ウインチ搭載・冬眠からの目覚めに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

衝突安全性をクリアすべく、柔なフレームのクラッシャブルゾーンへの片側ボルト2箇所止め。
ヒッチメンバーとしては少々役不足ではないか⁉︎と懸念。

ジムニーのstay home・孤高のマスタベ・鈴木式悪路走行車輌・ウインチ搭載・冬眠からの目覚めに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

でっ☝️

TANIGUCHI さん家の、フレーム補強ステー を使用。
フレーム前方部に埋め込むことで、取付部の強度を大幅にアップを狙って。

ジムニーのstay home・孤高のマスタベ・鈴木式悪路走行車輌・ウインチ搭載・冬眠からの目覚めに関するカスタム事例の投稿画像4枚目
ジムニーのstay home・孤高のマスタベ・鈴木式悪路走行車輌・ウインチ搭載・冬眠からの目覚めに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

折角のTANIGCHI のブランドロゴが・・

蓋をするから影の立役者に(°▽°)

ジムニーのstay home・孤高のマスタベ・鈴木式悪路走行車輌・ウインチ搭載・冬眠からの目覚めに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

メインバー自体は四角の鋼材で有る事から強度は必要にして充分であろ⁉︎と。

ジムニーのstay home・孤高のマスタベ・鈴木式悪路走行車輌・ウインチ搭載・冬眠からの目覚めに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

入手した折の既製品。

ジムニーのstay home・孤高のマスタベ・鈴木式悪路走行車輌・ウインチ搭載・冬眠からの目覚めに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

当初は鉄鋼所で製作して貰うつもりでは在ったんですけど。

ジムニーのstay home・孤高のマスタベ・鈴木式悪路走行車輌・ウインチ搭載・冬眠からの目覚めに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

【仕事を遊びに変える】
仕事はもっと魅力的で、人生はもっと豊かであるべき。
経済の役割は、生活をより豊かにするためにある。
にもかかわらず、仕事が辛いとか仕事がつまらないとか、愚痴や文句ばかり言っている人が、けっこう多い。
そういう人は決して成功する事はありません。
仕事に楽しさを、仕事に遊びの要素を、夢中になれる仕事を。
そんなの無理だって思っていたら、ずっと仕事の奴隷です。
今一度、人生の目的を考える。
人生は有限です。
仕事がつまらなかったら、仕事を遊びに変える、そういう視点を持って工夫してみましょう。

スズキ ジムニー JB23W52,625件 のカスタム事例をチェックする

ジムニーのカスタム事例

ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

2025年10月12日(日)いつも徘徊している江田島の林道にジムニー仲間お二人をご案内広島/宇品港のフェリー⛴️乗り場で待合せ早速、江田島へワープお二人共...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/10/12 23:56
ジムニー

ジムニー

【国内逃亡2日目】皆さんおばんでございます道の駅で車中泊しネカフェでシャワー浴びて朝飯にご飯大盛りにして山梨県北杜市にあるオオムラサキセンターへ行きました...

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/10/12 23:51
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

今日はいつもの3台で江田島ドライブこちら江田島の切串港にて宇品港から切串港へ江田島には何回か行ってますがフェリーで渡るのは初めてカーフェリは旅してる感があ...

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/10/12 22:41
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

jb23乗りの方に質問です🙋皆さんは何インチアップしてますか??ぜひコメントで教えて下さい

  • thumb_up 22
  • comment 1
2025/10/12 22:33
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

四国ツーリングの続き。UFOラインから石槌スカイラインへ。石槌山は雲で山頂見えず😭石槌スカイライン。百名道の撮影スポットにて😊入口まで降りてから香川方面へ...

  • thumb_up 49
  • comment 1
2025/10/12 21:21
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

家の周りは山だらけなので近くの林道へ(舗装路ですがw)やっぱ山が似合いますねホイールを黒に塗ったらいい感じになりました😊

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/10/12 19:32
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

本日はおじさんジムニー3台で江田島までドライブに行ってきました。朝から広島市の宇品港から船の到着を待って江田島へフェリーで渡ります。何気にジムニーでフェリ...

  • thumb_up 81
  • comment 4
2025/10/12 19:14
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

ちょっと前の画像ですわ。お題に乗っかってみて「深リム」と言っても大して深く無い。15インチと言う事以外のデータは不明何となくわかるが特に計測したことも無い...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/10/12 19:05

おすすめ記事