レヴォーグの車のオーディオに関するカスタム事例
2025年08月29日 11時04分
雪山生活車:23年乗ったレガシィGT-B(BH5 5MT)からレヴォーグへ もう沼に嵌まらない程度にテキトーに片手間オーディオ弄り(not HiFiな独自路線)と、車弄り 今回のAudio機材はワゴンの機能優先で物量は最低限、SAIACOのDSP内蔵アンプでどこまで鳴るか試してます(バイアンプ変則2Way+SW) 弄りは基本的にDIY & 冬以外あまり洗車しない(汗 ★フォローいただく際に一言コメントいただければ相互フォローさせていただきます ★ユルめにやっていきます😌
低域カッチリさせた分、中高域もバランス取ってチョイのばし作業中(8割は物理調整ですが)
少し明確さ増してソリッドな音に😙
設計の新しいユニットっぽい雰囲気が出ます
秦さんの喉の音とかも🙄
ただ、普段聴きの年代の楽曲には以前の方が合うかも、
なので、、
雪山シーズンの長時間移動用には少し柔らかくする方が良いかも。。。
結局のところ、クルマを走らせながら聴く位置づけなので😙