RX-8のマツダ・rx-8・ドリフト・DIY・レッドメモリーに関するカスタム事例
2019年03月30日 02時21分
灰皿のフタのバネが行方不明で
パカパカだったので撤去して
転がってたソケットをイン(笑)
ピッタリすぎてノー加工ノー接着(笑)
ついでに上をぶった切って
Defiのコントローラーをイン(笑)
クリアランス悪くてはみ出ました(笑)
おいおいはステンの鉄板で
綺麗に作ってスイッチなども追加予定なので
今回はよしとしよう(笑)
頂き物とはいえ青イルミは気に入らない…(笑)
2019年03月30日 02時21分
灰皿のフタのバネが行方不明で
パカパカだったので撤去して
転がってたソケットをイン(笑)
ピッタリすぎてノー加工ノー接着(笑)
ついでに上をぶった切って
Defiのコントローラーをイン(笑)
クリアランス悪くてはみ出ました(笑)
おいおいはステンの鉄板で
綺麗に作ってスイッチなども追加予定なので
今回はよしとしよう(笑)
頂き物とはいえ青イルミは気に入らない…(笑)
2025.11.23(日)RE仲間のSさん主催のオールリトラミーティングへの道中😊🚗💨Sさんのツテで早朝の某自動車道にてYouTuberさんに走行動画を撮...
ホイールを変えました!タイヤも新品履かせてムッチムチです笑ENKEIのホイールとダンロップタイヤナットはkicsの貫通ナットでロックナットを別でつけてます!
大山の鍵掛峠への道中😊あと1週間もすれば12月⛄️スキー客で賑わうのかな⛷️目的地へ到着📍ゲート閉まったらどうしようと思ったけど開いてた〜!沢にはうっすら...