RX-8のマツダ・rx-8・ドリフト・DIY・レッドメモリーに関するカスタム事例
2019年03月30日 02時21分
灰皿のフタのバネが行方不明で
パカパカだったので撤去して
転がってたソケットをイン(笑)
ピッタリすぎてノー加工ノー接着(笑)
ついでに上をぶった切って
Defiのコントローラーをイン(笑)
クリアランス悪くてはみ出ました(笑)
おいおいはステンの鉄板で
綺麗に作ってスイッチなども追加予定なので
今回はよしとしよう(笑)
頂き物とはいえ青イルミは気に入らない…(笑)
2019年03月30日 02時21分
灰皿のフタのバネが行方不明で
パカパカだったので撤去して
転がってたソケットをイン(笑)
ピッタリすぎてノー加工ノー接着(笑)
ついでに上をぶった切って
Defiのコントローラーをイン(笑)
クリアランス悪くてはみ出ました(笑)
おいおいはステンの鉄板で
綺麗に作ってスイッチなども追加予定なので
今回はよしとしよう(笑)
頂き物とはいえ青イルミは気に入らない…(笑)
最近エブ・・・・スクラムバンとスクラムトラックばっかりだったのでたまには8の方も。明日イベントなので洗車しました。参加される方、初参加ですがよろしくお願い...
【RX-8後期6ATチェックランプオンパレードエンジンチェックランプ他ABS含め多数点灯】走行距離99,504Km【エンジンチェックランプ点灯からの流れ】...
おはようございます!今週のお題に乗っかり、過去画像ですがオイルの話しです😅初めてラブカオイル入れて約1000キロ程走りましたが、なかなか良いですね😃冷感、...