インテグラのDC5タイプR後期・アライメント調整後の接地感・J'S RACING・セッティングドライブ・桜とコラボに関するカスタム事例
2021年04月05日 20時55分
沢山のフォロー&イイね!ありがとうございます😃 ホンダ党で乗り物好きのヴァンです。 最近は乗り鉄&列車の写真をメインに撮っておりますのでCT投稿は少なめです。 インスタグラムの方で今は鉄道写真メインに投稿しておりますので、フォロワーさんでインスタしてる方居ましたらリンク🔗貼ってますので宜しくお願いします。
今日は朝一からJ'sレーシングさんにてほぼ1日かけてサスのセッティング、アライメント調整をしてもらいました🔧帰ったら夕方🌆
すいませんJ'sさんでの写真は取り忘れました😅
地元の散りかけの桜とのコラボで許してくれ。
フロントダンパー分解、アッパーの組み換え、スプリングシートを導入してもらい、フロントのキャンバーを効かせて、車高をフロントを更にダウンもしております!
行きと帰りで明らかに変わった安定した走り🙀これはマジで俺のインテか!?思った以上の改善に感動😂
跳ねが酷かった行きし、跳ねが明らかに柔らかくなり気にならなくなった帰り道❗4輪がしっかりと路面を捉えているのが素人の俺でもハッキリと分かる❗とても安定した走りで帰りの高速道路を走って帰りました✨
そして地元の岬でワインディングテストをしてもコーナーもよく曲がる👍いつもより明らかに安定して速く曲がれました❗
これならタッキーさんのクソ速FD2にも峠でスペック上なら確実に付いて行ける‼️
あっ…でも中身のタッキーさんニュータイプやったわ、俺ナチュラルやからスペックをフルで発揮出来ないからついて行けねぇわ(笑)
